中3 J.E.Communication の授業について
教育情報部
6月28日に、中等部3年のJ.E.Communicationの授業で、新聞記者の方々から「新聞記事の見方を学ぶ」というタイトルで講話をしていただきました。
本日の講師は、秋田南高校の卒業生でもある秋田魁新報社大曲支局長の高橋さつきさんと、同じく秋田魁新報社読者局記者の岡部千穂さんです。


現在、中等部3年のJ.E.Communicationでは、「インタビュー記事を書こう」という学習をしています。今日の講座では、新聞記事の構成の仕方やレイアウトの工夫、インタビューの仕方などを学びました。

3年生は、夏休み中に、自分たちで取材対象を決め、インタビューをして記事を作成するので、メモをとりながら、熱心に2人の話を聴いていました。


3年生からは、講師の方々に、印象に残っている取材内容や記事の内容と新聞の字体との関係、紙面完成までのタイムスケジュールについて、質問がありました。

7月12日(月)には、高橋さんと岡部さんから、インタビューの方法について教えていただく予定です。