9月の給食
本校中等部で9月に実施した給食をご紹介します。
<給食献立予定表>
<給食だより>
9月6日(月)
「中華丼 牛乳 チンゲン菜のスープ サイダーゼリーミックス」
定期考査明け最初の給食は「中華丼」の献立でした。生姜とにんにくでしっかりと下味をつけた豚肉に、白菜、もやし、人参、うずら卵、玉ねぎなどを加えて作った中華丼はスタミナ満点です。
また、さわやかな見た目と風味が特徴のサイダーゼリーミックスは生徒たちに人気の一品でした。テスト後のエネルギーチャージになってくれていればいいなと思います。
9月13日(月)
「ハヤシライス 牛乳 コールスローサラダ 小魚アーモンド」
今日のハヤシライスには秋田県産の豚肉や玉ねぎ、トマトを使用し、甘み&旨味たっぷりの一品となりました。ハヤシライスにはごぼうや大豆も加え、食物繊維やカルシウムを強化しています。ごぼうはささがきにしてあるので、よく観察しなければ分かりません。「これ、ごぼうですか?」とたまに気付いてくれる生徒がいて感心します。
コールスローサラダはマヨネーズを加えて作ることが多いですが、給食ではサラダ油・酢・砂糖・塩・こしょうで味付けをし、さっぱりと仕上げています。
9月16日(木)
「ご飯 牛乳 なすのみそ汁 マスの塩焼き 筑前煮 アセロラミルクゼリー」
9月~10月頃に収穫される「秋なす」は軟らかく旨味が増しておいしいです。今回はみそ汁にして提供しました。なすに含まれる紫色の色素「ナスニン」はポリフェノールの一種で、抗酸化作用があるため、生活習慣病予防に役立ちます。筑前煮には根菜類をたっぷりと使用しました。
最近、だんだんと涼しくなり、味の染みた煮物の美味しさが際立ちます。
9月21日(火)【お月見メニュー】
「さつまいもご飯 牛乳 いものこ汁 さんまおかか煮 もやしのおひたし お月見ゼリー」
今年の十五夜は9月21日でした。「いも名月」にちなみ、いも類をたっぷりと使った給食を実施しました。「さつまいもご飯」はほくほくとした舌触りと甘みがあり、鮮やかな黄色が食欲をそそりました。生徒や先生方からも「おいしかったです」という声が聞かれました。
この日は美しい満月が見えました。すすきや団子をお供えして月を眺めた方も多かったのではないでしょうか。
9月27日(月)
「さんまの蒲焼き丼 牛乳 みそけんちん汁 小松菜のごま和え」
旬のさんまを使った「さんまの蒲焼き丼」を実施しました。給食では片栗粉を付けたさんまを油で揚げ、調理室で手作りしたタレをかけて提供しています。甘しょっぱいタレは人気で「これだけでご飯が食べられる」という声も聞かれ、嬉しくなりました。さんまには、血液をサラサラにする効果のあるEPAや、脳の活性化に効果のあるDHAが豊富に含まれています。
秋の味覚をたっぷりと味わいました。
9月28日(火)【世界の料理:アメリカ編】
「ピタパン 牛乳 チリコンカン クラムチャウダー オレンジ」
「チリコンカン」はアメリカのテキサス州で発祥したと言われている料理で、挽肉やトマト、豆などをチリパウダーやカレー粉でスパイシーに煮込みます。給食ではチリコンカンをピタパンに挟んでいただきました。
「クラムチャウダー」はアメリカの代表的なスープ料理で、二枚貝(クラム)が入ったものを指します。日本ではあさりを使ったものが定番ですが、本場アメリカでは「ホンビノスガイ」を使うそうです。
アメリカの食文化に触れ、楽しく学びながらいただきました。
9月に実施した給食献立の一部をご紹介しました。
本校では今後もおいしい給食の提供に努めてまいります。来月もどうぞお楽しみに!