top of page
(旧)探究部SGH班

[SGH]国際探究Ⅰ「専門講座」を開催しました。


6月21日(木)、秋田大学・秋田県立大学・国際教養大学の3大学6講師に来ていただき、専門講座を開講しました。生徒は現段階の関心に基づいて、2週にわたって2講座を選択して聴講します。

講座1「食生活の欧米化による栄養学的変化-脂質摂取量増大と質的変化による生活習慣病の増加」

秋田大学教育文化学部地域文化学科       教授 池本  敦 氏

講座2「細胞膜の構造からみた動脈硬化と食の関係」

秋田大学大学院医学系研究科          講師 大場 貴喜 氏

講座3「世界の食糧問題をイネと稲作の多様性から考える」

           秋田県立大学生物資源科学部生物生産科学科   教授 渡邊  肇 氏

講座4「食品ロスを削減する流通の仕組み -コンビニと青果物流通を中心に-」

           秋田県立大学生物資源科学部アグリビジネス学科 助教 林  芙俊 氏

講座5「食とアイデンティティ」

           国際教養大学国際教養学部基盤教育社会科学   助教 大森 久子 氏

講座6「ヒトと農業の関係」

           国際教養大学アジア地域研究連携機構      助教 根岸  洋 氏

 生徒は活発に質問をし、講師の先生からたくさんの情報を得ようとしていました。生徒の様子は次週詳しくお伝えします。大学の先生方、お忙しい中ありがとうございました。また来週もよろしくお願いします。

アーカイブ
bottom of page