食育について学んでいます(アジアユースリーダーズ2018レポートVol.4)
(旧)探究部国際教育班
3日目は朝8時からスタート。
インドネシア教育省や厚生省、大学教授などによる講義が続き、なかなかのハードスケジュールですが、食育の重要性についてさらに深く学んでいます。
ところで、当然といえば当然なのですが、こちらの英語は発音がややくせが強い感じ。 始めは戸惑っていましたが、だんだん慣れてきました。 Vietnam はフェトナーム、thirtyはターティなど、なかなか独特です。
お昼からは視察。 西ジャカルタのトップ校という高校を訪問しました。
日本の有名大学にも多数進学しているのだそうですが、卒業生の進学先が顔写真とともに並べられていて、文化の違いにびっくり。
この学校は校舎内に屋台がありました。生徒はこの屋台でお昼を食べるのだそうです。カロリー表が貼ってあるなど、食育に力を入れている様子が伺えました。
こちらはバティックというインドネシアの正装。
生徒は週に1度はこの正装を着るのだそうで、他にもイスラーム教のイベントの時にはこの服、などと決まっており、毎日同じ制服を着ることはないのだそう。こんがらがりそうですね。
その後はホテルに戻り、グループディスカッションです。
アジア各国の高校生たちのグイグイ来る積極性に、日本の高校生たちはやや押され気味? 頑張れ、南高生!