(旧)探究部国際教育班
2019年7月9日
アメリカの大学に進学した先輩からアドバイス。海外進学セミナーを行いました。
6月19日(水)、本校卒業生(54期)でアメリカの大学に進学した原田雄生さんを講師に迎え、海外進学セミナーを実施しました。 当日は、他校からの参加生徒を含む、希望生徒約30名が集まりました。 本校では近年、卒業後に海外大学に進学するケースが増えてきています。今回は、実際に海...
閲覧数:265回


(旧)探究部国際教育班
2019年7月3日
アメリカから、6名の短期留学生をお迎えしました。
6月27日、アメリカから6人のYFU留学生が来校しました。 飛行機のトラブルがあったため、1日遅れの到着でしたが、時差の影響も軽く、元気な様子でした。 登校初日は、高校1・2年生のクラスに一人ずつ配属され、本校の生徒と同じ授業を受けました。なかには、日本語を5年間勉強してい...
閲覧数:398回


特別活動部
2019年6月25日
令和元年度の秋南祭がやってきます。
今年も、年に一度の学校祭、「秋南祭」の時期がやってきました。 今年度のテーマは「絢爛」。 秋田南高校と秋田南高校中等部の、きらびやかに輝く姿をご覧いただければと思います。 一般公開は、6月30日(日)9:30~14:30です。 ぜひ、お越しください。...
閲覧数:2,329回


(旧)探究部SGH班
2019年6月18日
[SGH]国際探究Ⅱ English Seminar 2019 を開催しました。
令和元年6月15日(土)~16日(日)、2日間にわたって、高校2年生SGH事業「国際探究Ⅱ」のEnglish Seminar が行われました。 このセミナーは、10月に行われる、国際探究Ⅱの成果発表会での英語プレゼンテーション発表に向けた取組の一つで、2日間、英語でのプレゼ...
閲覧数:349回

![[SGH]国際探究Ⅱ English Seminar 2019 を開催しました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_9b2cac50dc164ee286a8ae828a43b132~mv2_d_2172_3072_s_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_9b2cac50dc164ee286a8ae828a43b132~mv2_d_2172_3072_s_2.webp)
(旧)探究部SGH班
2019年6月7日
[SGH]高3グループが、県外の教育委員の方々に研究成果の発表を披露しました。
6月6日(木)、秋田駅前のホテルを会場に開催された、北海道と東北6県、それに新潟県からなる北部ブロック8道県の教育委員会の方々の会議の席で、地元・秋田の高校生の活動紹介として、秋田南高校のSGHグループの英語プレゼンテーションを披露させていただく機会をいただきました。...
閲覧数:351回

![[SGH]高3グループが、県外の教育委員の方々に研究成果の発表を披露しました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_249b9db9c70f49eeab8150e7db85fd9b~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_249b9db9c70f49eeab8150e7db85fd9b~mv2.webp)
中等部3年部
2019年2月22日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート19~
飛行機は定刻より若干早く、秋田に降り立ちました。 荷物受取口で、解散式を行います。 5日間、わたしたちに同行し、旅のお世話をしてくださったJTBの皆さんや中等部3年部の先生方ありがとうございました。 元気に到着ロビーを抜けて、保護者と再会です。...
閲覧数:1,346回


中等部3年部
2019年2月22日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート18~
【速報】万感の思いを抱きながら、中等部一期生80名は、たった今、秋田空港に向け羽田を離陸いたしました。秋田空港到着予定は12時05分です。引率者も含め、全員元気です。ご安心ください。 レポート19へ #修学旅行 #平成30年度 #国際交流 #学校行事 #中等部
閲覧数:1,240回


中等部3年部
2019年2月22日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート17~
先ほど、羽田での荷物受取の様子などが届きました。 荷物受取口で、バッグが出てくるのを待つ生徒たちです。本当にたくさんの荷物やお土産、思い出などがパンパンに詰まったバッグ。きっと、両手にずっしりと重いバッグなのでしょうね。...
閲覧数:1,285回


中等部3年部
2019年2月22日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート16~
【速報】秋田南高校中等部修学旅行隊は日程5日目、先ほど羽田空港国際線到着ゲートに到着しました。入国手続き、税関審査を済ませて、現在は乗り継ぎのための荷物預かりなどを行っています。体調を崩している生徒は一人もおらず、最後まで快適な旅を送ることができそうです。この後、旅行予定ど...
閲覧数:1,586回


中等部3年部
2019年2月22日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート15~
楽しかった旅行も、あっという間に終わりに近づいています。 ここはチャンギ国際空港。いよいよ、旅の終わりを締めくくるフライトに入ります。 きらきらとまばゆい天井の装飾が、名残を惜しむわたちの心を柔らかく照らします。 22時45分発、搭乗時間約6時間35分。明日朝には羽田に到着...
閲覧数:1,381回


中等部3年部
2019年2月21日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート14~
日程4日目はセントーサ三昧! いよいよセントーサ島にやって来ました。 セントーサ島は一つの島の中に、テーマパーク、水族館、ホテル、カジノ、レストラン等すべてが集約された統合型リゾート島です。 自然を満喫したり、様々なアトラクションや食べ物を楽しんだり。沢山の『FUN』が詰ま...
閲覧数:1,741回


中等部3年部
2019年2月20日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート13~
日程3日目の午後は各自部屋でゆっくりと休養しました。初日の長時間にわたる飛行機移動などで、そろそろ疲れがたまってきた頃の私たちにとって、ちょうどよい中休みとなりました。 さて、ゆっくりと休んだ後は、エネルギー補給、ご飯、ご飯!(笑)今日の夕食はなんと、日本食のバイキングが選...
閲覧数:1,788回


中等部3年部
2019年2月20日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート12~
マレーシアでの交流活動も大成功に終わり、再びシンガポールに入ります。 出入国の手続きは、全員がバスを降りて建物に入り、一人ずつ管理官の方から呼ばれ確認作業を行う、というものでした。出国手続きと入国手続きの計2回、緊張しながらパスポート片手に手続きに向かいます。...
閲覧数:1,314回


中等部3年部
2019年2月20日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート11~
スルタンイブラヒム女学校に到着しました。 鮮やかな民族衣装の学生が玄関でわたしたちを出迎えてくれました。これから始まる交流に、心が踊ります。 立派なステージのある集会場の様な施設に招かれました。歓迎の踊りに異国情緒を感じます。...
閲覧数:1,843回


中等部3年部
2019年2月20日
絆の先へ。~中3生海外修学旅行レポート10~
これがジョホール水道(ジョホール海峡)です。遠く、マレーシアらしい街並みが見えます。わたしたちはいよいよ、バスで国境を渡ります。両国間の国境は『国境橋』と呼ばれる長くて大きな一本橋でつながっています。そこをバスで通るのです。...
閲覧数:1,777回

