(旧)SGH研究部(高校)
2017年10月4日
FROMPROJECT秋田(ふろぷろ秋田)を活用した高校生の取組
以前、この「注目記事」で、校外の様々な団体が主催する活動の場で活躍する高校生を紹介しました。(8月21日付け『ALT新任式、SGH関係報告会を行いました。』) 今回は、FROMPROJECT秋田(ふろぷろ秋田)での本校生徒の取組を紹介します。...
閲覧数:659回


(旧)SGH研究部(高校)
2017年9月30日
スーパーグローバルハイスクール(平成27年度指定)の中間評価が発表されました。
このことについて、平成29年9月29日、文部科学省から発表がありました。 本校SGHの取組に対し「これまでの努力を継続することによって、研究開発のねらいの達成が可能と判断される。」という評価をいただきました。 関係各位のご指導とご協力に感謝申し上げるとともに、この評価に甘ん...
閲覧数:135回
中等部2年部
2017年9月1日
絆を超えよ ~伝統を踊り、山岳に吠えろ~ その2
今日はいろいろと記事に書くよりも、今日の写真をご覧になれば、いかに素晴らしい研修だったか、お分かりいただけることと思います。 中等部2年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。 (写真をクリックしてスライドショーをご覧ください。)
閲覧数:295回


秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2017年8月21日
ALT新任式、SGH関係報告会を行いました。
8月21日、第一体育館で、新任のALT、エミリー・メイブリーさんをお迎えする式を行いました。 「私はカリフォルニアからやってきました。スイーツを作ったりするのが大好きです。日本語を学んでいるので、いろいろと教えてください。私と一緒に楽しく勉強をしていきましょう。よろしくお願...
閲覧数:297回


入試担当(中等部)
2017年8月19日
オープンスクールを開催しました。
8月19日、県内の小学6年生及びその保護者、小学校の先生方など、500名近い参加者をお迎えして、中等部のオープンスクール(学校説明会)を行いました。 会場準備や受付案内、全体会司会や説明などをできる限り生徒の手によるものとすることで、参加者の皆さんに本校の教育理念や取組の実...
閲覧数:811回


(旧)SGH研究部(高校)
2017年7月20日
WSC2017 レポート ~原田雄生さんの挑戦(その3)
先日、ベトナムのハノイで開催された「World Scholar's Cup 2017 Global Round」に参加した、本校高校3年生の原田雄生さんからのラストレポートです。 『私は6月25日から7月1日まで行われたWSCに参加しました。私のチームは3人中1人が急遽参加...
閲覧数:330回


特別活動部(高校)
2017年7月5日
秋南祭閉祭式を行いました。
7月1、2日の秋南祭では、1,500名を超えるお客様をお迎えし、盛大に開催することができました。 今日7月5日(月)に、全校で校内の清掃、復元を行った後、閉祭式を行いました。 閉祭式では、合唱コンクールをはじめコンクール形式で行った各部門の結果発表及び表彰を行いました。...
閲覧数:331回


特別活動部(高校)
2017年7月1日
圧倒の合唱コンクール。
秋南祭は、第1日目の日程を行っています。 12時30分から第1体育館で行った合唱コンクールは、非常にレベルの高いパフォーマンス揃いでした。明日の本番が今から楽しみです。 明日の一般公開では、皆様のご来場を全校生徒一同、お待ちしております。...
閲覧数:606回


特別活動部(高校)
2017年7月1日
いよいよ秋南祭が始まりました。
秋南祭は、先ほど第1日目がスタートしました。 明日の一般公開では、皆様のご来場を全校生徒一同、お待ちしております。 ※一般公開日は7月2日(日)のみです。詳しくはプログラムでご確認ください。
閲覧数:472回


(旧)SGH研究部(高校)
2017年6月30日
WSC2017 レポート ~原田雄生さんの挑戦(その2)
現在、ベトナムのハノイで開催される「World Scholar's Cup 2017 Global Round」に参加している本校高校3年生の原田雄生さんから、新しいレポートが届いています。 『6月27日(火)は、opening ceremonyとscholar's...
閲覧数:320回


教務部(中等部)
2017年6月12日
南高中等部オープンスクール開催予定期日のお知らせ
中等部では、本校への入学を考えている児童及び保護者並びに小学校教員に対し、実際の体験を通して中等部の理念や目指す方向性、教育活動の特色などについて理解してもらうことをねらいとして、平成29年度の南高中等部オープンスクール(体験型学校説明会)を、次の日程で開催する予定です。...
閲覧数:449回
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2017年6月7日
元駐米大使の藤崎一郎さんからお話を伺いました
今回、元駐米大使の藤崎一郎さん(全国日米協会連合会会長)が秋田に来られるのを機に、本校で講演会をしていただけることになりました。 放課後の講演会に、中等部2年生から高校3年生まで、35名の生徒が集まりました。 『世界に出るために、今何をすべきか』をテーマに約1時間、様々なお...
閲覧数:207回


秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2017年5月30日
避難訓練を実施しました。
「自然の前では、人間は弱い。しかし、人間には知恵がある。考えることで、まずは自分の身を守ってほしい。そして、自分よりも弱い人々を助ける活動をしてほしい。では一体、自分には何ができるだろうか。今回の訓練を機に、じっくりと考えてほしい。」(校長先生の講評から)
閲覧数:227回


秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2017年5月30日
ジュニアリポーターが寄稿しています。
本日(平成29年5月30日)付けの読売新聞に、本校高校3年生の原田雄生さんが寄稿した記事が掲載されました。 「ジュニアリポーター」というタイトルの付いた本コーナーは、読売新聞秋田県版が4月から始めた連載企画です。秋田県内に住む若者が、地域の経済や文化、教育など、地域の話題を...
閲覧数:229回


秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2017年5月9日
考えよう。秋田でできること。
このたび、NHK秋田放送局で放送される『Watch A 人口90万人台へ… あきた未来塾 ~考えよう!秋田でできること~』という番組に、本校の高校3年生10名が、他校の高校生とともに出演し、思いを語ります。 ぜひ、ご覧ください。
閲覧数:285回

