[SGH]国探Ⅰ海外FW レポート Vol.2 バンコクに到着しました!
タイでのフィールドワーク一行は、無事にバンコクに到着しました。 スワンナプーム国際空港に降り立つと、じわっと感じる蒸し暑さ。11月でも気温はなんと36℃。 南国・タイにやって来たことを実感しました。 今年は渋滞も少なく、スムーズにバンコク市内へ入ることができまし...
(旧)探究部SGH班
2018年11月20日
閲覧数:1,033回

![[SGH]国探Ⅰ海外FW レポート Vol.2 バンコクに到着しました!](https://static.wixstatic.com/media/096edd_ea6230bbc4d847d798bd8baf2af0b7bd~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/096edd_ea6230bbc4d847d798bd8baf2af0b7bd~mv2.webp)
受賞報告(中等部陸上競技部、水泳競技:秋田市中体連栄光賞)
中等部陸上競技部、水泳競技の各生徒が、秋田市中体連栄光賞を受賞しました。これは、①中体連主催大会で全国6位入賞及び東北3位以内入賞、②全県大会で優勝 した個人及びチームに与えられるものです。 <陸上競技> 女子共通100mH 優勝 髙橋舞 <水泳競技>...
特別活動部(中等部)
2018年11月19日
閲覧数:405回


[SGH]国探Ⅰ海外FW レポート Vol.1 タイに向けて出発!
今年も、高校1年生のSGH課題研究「国際探究Ⅰ」において、平成30年11月19日(月)~24日(土)の5泊6日の日程で、タイでの海外フィールドワークに臨みます。 ASEAN諸国の中でも近年発展著しく、日本とのつながりも深まっている稲作国・タイ王国にて、各班の研究テーマに...
(旧)探究部SGH班
2018年11月19日
閲覧数:1,613回

![[SGH]国探Ⅰ海外FW レポート Vol.1 タイに向けて出発!](https://static.wixstatic.com/media/096edd_6b2a35ea22034c3e9ffe717051a4f8e2~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/096edd_6b2a35ea22034c3e9ffe717051a4f8e2~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
フィンランドからの留学生と交流しました。
11/16(金)、フィンランドからの留学生3名が学校訪問に訪れました。 いずれも国際教養大学で留学生として学んでいる3名。 教員を志す学生として、日本の学校について見学に来てくださいました。 授業の様子や、中等部の給食の時間を参観しました。...
(旧)探究部国際教育班
2018年11月18日
閲覧数:395回


大会結果報告(中等部生:MUFGテニストーナメント予選大会)
MUFG JUNIOR TENNIS TOURNAMENT FOR THE WORLD CHALLENGE 2019 予選大会において、中等部生が次の成績を収めました。 <男子シングルス> 第2位 虻川優太 皆様の応援、ありがとうございます。 #平成30年度 #中等部
特別活動部(中等部)
2018年11月15日
閲覧数:128回


English Village Day 3 "Report 3"
English Villageもついに最終日。プレゼンテーションを残すのみとなりました。果たしてこれまでの練習の成果を発揮できるのでしょうか。楽しみです。 朝一番に大きな声を出す練習からスタートしました。昨日の疲れは残っていないようですね。...
(旧)探究部国際教育班
2018年11月11日
閲覧数:314回


English Village Day 2 "Report 2"
English Villageの2日目は質問をする練習から始まりました。この後、実際に留学生にインタビューをします。 聞き取った内容をメモしています。 "My favorite 〜"という題で作文を書いていますが、思うようにペンが進みません。...
(旧)探究部国際教育班
2018年11月10日
閲覧数:471回


English Village Day 1 "Report 1"
本日9日から11日までの3日間の日程で、高校1年生の希望者39名が、国際教養大学で行われる英語プログラム「English Village」に参加しています。このプログラムは国際教養大学の留学生と英語で交流しながら英語の力を伸ばしていくもので、参加した生徒が最終日にどのような...
(旧)探究部国際教育班
2018年11月9日
閲覧数:593回


速報!SGHカンファレンスが行われました
本日10月26日(金)、「秋田南SGHカンファレンス2018」が行われました。 午前中は本校を会場として公開授業研究会、午後はアトリオン音楽ホールに会場を移して「国際探究Ⅱ」成果発表会が行われ、たくさんの参加者に本校の教育活動に触れていただきました。...
(旧)探究部SGH班
2018年10月26日
閲覧数:539回


大会結果報告(中高生:ビブリオバトル2018秋田県大会)
ビブリオバトル2018秋田県大会において、本校生徒が次の成績を収めました。 <高校生の部> チャンプ本賞 高校2年 古谷涼風 <中学生の部> 準チャンプ本賞 中等部3年 菅原愛実 皆様の応援、ありがとうございます。
特別活動部
2018年10月22日
閲覧数:244回


大会結果報告(中等部生:エレクトーンフェスティバル2018ファイナリスト選考会)
エレクトーンフェスティバル2018ファイナリスト選考会において、中等部生徒が次の成績を収めました。 <中学生部門> 奨励賞 秋田県立秋田南高等学校中等部 福田遼空 皆様の応援、ありがとうございます。 #平成30年度 #生徒の取組 #中等部
特別活動部(中等部)
2018年10月22日
閲覧数:164回


【速報】大会結果報告(中高生:ビブリオバトル2018秋田県大会)
ビブリオバトル2018秋田県大会において、本校生徒が次の成績を収めました。 <中学生の部> 準チャンプ本賞 中等部3年 菅原愛実 <高校生の部> チャンプ本賞 高校2年 古谷涼風 高校生の古谷さんは、来年1月に東京で開催される全国大会に、秋田県代表として出場する資格を得まし...
特別活動部
2018年10月20日
閲覧数:438回


[SGH]国際探究Ⅱの「校内成果発表会」を行いました。
11日(木)に国際探究Ⅱ「校内成果発表会」を行いました。当日を迎えるにあたって、各班は先月末の合宿以降、放課後遅くまでスライドや英語発表原稿の作成に取り組んできました。 発表会は2つの会場に分かれ、発表10分、質疑応答5分というタイムテーブルで進行しました。...
(旧)探究部SGH班
2018年10月17日
閲覧数:226回

![[SGH]国際探究Ⅱの「校内成果発表会」を行いました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_6dc7f63f60f349e0a1f0a537d282f877~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/096edd_6dc7f63f60f349e0a1f0a537d282f877~mv2.webp)
大会結果報告(中等部生:潟上市健康マラソン大会)
平成30年度潟上市健康マラソン大会において、中等部生徒が次の成績を収めました。 <2.5km中学生の部> 種目別第3位 種目総合第12位 湊玲遠 皆様の応援、ありがとうございます。 #平成30年度 #生徒の取組 #中等部
特別活動部(中等部)
2018年10月10日
閲覧数:255回


大会結果報告(中等部生:大野杯テニス選手権大会)
第31回大野杯テニス選手権大会において、中等部生徒が次の成績を収めました。 <16歳以下男子シングルス> 準優勝 中等部2年 虻川優太 皆様の応援、ありがとうございます。 #平成30年度 #生徒の取組 #中等部
特別活動部(中等部)
2018年10月10日
閲覧数:148回

