国体等壮行会が行われました。
高校の第2回定期考査最終日にあたる9/20(金)、国体等の壮行会が第1体育館で行われました。校長先生と生徒会長の激励のことばに続いて各部代表が力強く決意表明を述べた後、応援委員と全校生徒からエールが送られました。 今回、壮行の対象となった大会と競技は次の通りです。...
特別活動部
2019年9月26日
閲覧数:507回


学級対抗が行われました
8/21(水)の午後から23(金)にかけて、令和元年度の学級対抗が行われ、気温を上回る熱戦が繰り広げられました。 結果は一番下までスクロールしてご覧ください。 結果の詳細は次のとおりです。 【中等部】 サッカー(男) 第1位 2年2組 ドッジボール(女) 第1位 2年2組...
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2019年8月27日
閲覧数:716回


熱戦!高校野球
第101回全国高等学校野球選手権秋田大会の結果です。 秋田南高校は、グリーンスタジアムよこてで行われた1回戦の十和田高校戦を11対0、2回戦の秋田西高校戦を13対0で勝利して、こまちスタジアムで行われた3回戦の秋田中央高校戦に臨みましたが、0対4で惜しくも敗退しました。...
特別活動部
2019年7月22日
閲覧数:472回


中総体、インターハイ、野球甲子園予選等の壮行会が行われました。
7月3日(水)、運動部、文化部の各種大会の壮行会が行われました。また、壮行会に引き続いて野球甲子園予選の応援練習も行われました。 各大会に出場する選手の活躍を期待しています! #令和元年度 #学校行事 #中高合同行事 #生徒会活動 #部活動 #高校総体 #中総体 #応援...
特別活動部
2019年7月12日
閲覧数:362回


秋南祭2日目 一般公開が行われました。
6月30日(日)、秋南祭の一般公開が行われました。 心配された雨も上がり、模擬店やクラスデコなどには長蛇の列ができました。また、文化部を中心とした展示や発表、合唱コンクールにも多くのお客様に足を運んでいただきました。 各部門の最優秀賞は次のとおりです。 中等部 ...
特別活動部
2019年7月12日
閲覧数:638回


アメリカから、6名の短期留学生をお迎えしました。
6月27日、アメリカから6人のYFU留学生が来校しました。 飛行機のトラブルがあったため、1日遅れの到着でしたが、時差の影響も軽く、元気な様子でした。 登校初日は、高校1・2年生のクラスに一人ずつ配属され、本校の生徒と同じ授業を受けました。なかには、日本語を5年間勉強してい...
(旧)探究部国際教育班
2019年7月3日
閲覧数:401回


高校の体験入学の申込みを終了しました。
7月25日(木)に開催する、中学3年生対象の高校の体験入学の申込みを終了しました。 たくさんの申込みをいただき、ありがとうございます。 現在、体験授業の調整をしております。決まり次第、申込みをいただいた中学校には郵送にてお知らせいたします。来週末[7/12]には届くように作...
入試担当(高校)
2019年7月3日
閲覧数:58回
秋南祭1日目 高校1年生 合唱コンクール
秋南祭1日目、高校生全員が見守る中で、高校1年生による合唱コンクールが行われました。 演奏順に各クラスの曲名と指揮者、伴奏者を紹介します。 1年G組 曲名:プレゼント 指揮:猿田健太 伴奏:田中あい子 1年B組 曲名:結 指揮:齊藤結太 伴奏:福田遥空...
(旧)探究部教育情報班
2019年6月30日
閲覧数:1,080回


令和元年度の秋南祭がやってきます。
今年も、年に一度の学校祭、「秋南祭」の時期がやってきました。 今年度のテーマは「絢爛」。 秋田南高校と秋田南高校中等部の、きらびやかに輝く姿をご覧いただければと思います。 一般公開は、6月30日(日)9:30~14:30です。 ぜひ、お越しください。...
特別活動部
2019年6月25日
閲覧数:2,329回


高校中央支部総体の壮行会を行いました。
5月7日に中央支部総体に出場する選手達の活躍を祈念する壮行会が行われました。 応援団を先頭に全校生徒で選手達を激励していました。 5月10日(陸上競技は5月9日から)の中央支部総体での大活躍を期待しています。 #学校行事 #令和元年度 #高校総体 #応援 #高校 #生徒会活動
(旧)探究部教育情報班
2019年5月8日
閲覧数:474回


中・高 合同対面式と、SGH優秀グループ研究発表会を行いました。
4月9日に、中・高合同で対面式を行いました。初めは緊張した様子で入場した新入生でしたが、先輩の拍手に迎えられ、高校生徒会長の鎌田美羽さんから、温かい歓迎の言葉を受け、少し緊張もほぐれたようでした。 対面式の後、高2・高3の先輩方が昨年のSGH活動で発表した研究成果のプレゼン...
高校1年部
2019年4月15日
閲覧数:892回


中等部後期各種委員会を任命しました。
10月16日7校時、中等部の全校生徒が一堂に会し、後期の各種委員会任命式を行いました。 委員会活動の中心は中3生から中2生へバトンタッチすることになります。 生徒会長の任命を受けた委員のみなさんは、やる気に満ちたまなざしで任命証を受け取っていました。...
特別活動部(中等部)
2018年10月16日
閲覧数:289回


平成30年度 中高合同色別運動会(ラスト)
午後の部のベストショットをお届けします。 素晴らしい好天の下、中高生が一緒になって、心の底から楽しみました。たくさんの笑顔と、感動が生まれた素敵な一日でした。お疲れ様でした。
特別活動部(高校)
2018年10月3日
閲覧数:576回


平成30年度 中高合同色別運動会(その9)
終日、盛り上がりを見せた運動会もいよいよ終幕。 結果は次のとおりとなりました。 第6位 460点 緑組。 第5位 565点 白組。 第4位 580点 桃組。 第3位 770点 赤組。 第2位 775点 黄組。 そして第1位は、 820点 青組!...
特別活動部(高校)
2018年10月3日
閲覧数:492回


平成30年度 中高合同色別運動会(その8)
午後の種目も混戦続きで、各組の得点は、こんな感じ。最後まで気が抜けません。 そんな中、最後の種目は高校3年生による本気のリレー、「クラス対抗リレー」です。 見てください。この真剣な走り。高3生にとって、最後の運動会。 3Cのアンカーを、なんと、木村先生が!...
特別活動部(高校)
2018年10月3日
閲覧数:546回

