令和3年度の高校新入生に向けて、部活動紹介を行いました。
4月8日(木) 本校第一体育館において、高校新入生に向けて、部活動紹介が行われました。 プロジェクターを利用して部活動の様子を紹介したり、新入生の目の前で実演をしたり、主将がストレートに熱いメッセージを語ったりと、各部においてさまざまな工夫をして臨んでいました。...
教育情報部
2021年4月14日
閲覧数:1,128回


中等部の生徒会入会式と探究活動発表を行いました。
4月7日(水)に中等部の生徒会入会式を行いました。新型コロナウイルス感染予防のため、中等部と高校では会場を分けて行いました。 生徒会執行部からは、生徒会長のあいさつと委員会活動を中心とした生徒会活動の紹介がありました。 最後に、昨年度の高校1年生の探究活動最優秀グループによ...
教育情報部
2021年4月9日
閲覧数:1,022回


高校の対面式と探究活動優秀グループ発表を行いました。
4月7日(水)、第一体育館にて、高校の新入生が2・3年生の先輩たちとの対面式に臨みました。 新入生の入場です。 先輩たちが温かい拍手で迎えてくれました。 生徒会長・根本はなさんの挨拶です。 続いて新入生代表・小畑葵さんの挨拶です。 新しい高校生活への意欲を語りました。...
教育情報部
2021年4月9日
閲覧数:481回


1月の給食を紹介します
1月に実施した本校中等部の給食を紹介します。 1月から3月は給食委員会主催の「リクエスト給食」メニューが給食に登場します。今年度実施の給食の中でもう一度食べたいメニューについて給食委員が全校生徒にアンケートを取りました。先生方のリクエストも入っています。また、1月24日~3...
保健・給食部(中等部)
2021年2月4日
閲覧数:574回


令和2年度の大運動会が行われました!
10月7日、秋晴れの下、ソユースタジアムで「中高合同色別対抗運動会」が行われました。 今年は、新型コロナウイルス感染予防対策を充分にしたうえでの開催です。 中等部と高校生が縦割りの6色の色別チームを編成し、色別ミーティングを重ねて、それぞれ気持ちを一つにし優勝を目指し奮闘し...
(旧)教育情報部
2020年11月1日
閲覧数:1,179回


後期の始業式、各種集会を行いました
10月5日(月)後期始業式を行いました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、中高別々に行い、整列もソーシャルディスタンスをとっての実施でした。 高校は第一体育館で開催。 校長先生からの講話は以下の内容でした。...
(旧)教育情報部
2020年10月9日
閲覧数:283回


中等部の紹介
私たち中等部3年生が南高中等部を分かりやすく紹介しました。ごらんください。
中等部3年部
2020年9月25日
閲覧数:1,586回


高校体験入学を開催しました。
8月7日(金)午後から、中学3年生を対象とする体験入学が開催されました。 県内外から400人を超える参加があり、新型コロナウィルス感染の防止のため、本年度は参加者を2班に分けるなど3密防止に配慮しながら、内容を絞り込み実施しました。...
(旧)教育情報部
2020年9月3日
閲覧数:775回


学級対抗が行われました。
8月19日(水)午後から21日(金)にかけて、令和2年度の学級対抗が行われました。 今年度は、高校の方は学年毎の試合のみとして密を避けるなど、新型コロナウイルス感染の予防を徹底して行いました。暑さを上回るほどの熱戦が繰り広げられました。 結果の詳細は次のとおりです。...
(旧)教育情報部
2020年8月25日
閲覧数:1,307回


[高校]生徒会役員選挙・立会演説会について
秋南祭も閉幕し、今年も、高校の生徒会役員選挙の時期となりました。 今年は、生徒会会長に3人の生徒が、生徒会副会長に2人の生徒が立候補しました。 先日、7月14日(火)に新生徒会役員の選挙演説会と投票がありました。 その結果、副会長は二人とも信任されましたが、会長は、過半数に...
(旧)教育情報部
2020年7月20日
閲覧数:4,974回

![[高校]生徒会役員選挙・立会演説会について](https://static.wixstatic.com/media/096edd_50d9100570754e3292b1d70706853890~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/096edd_50d9100570754e3292b1d70706853890~mv2.webp)
秋南祭を開催しました。
7月3日(金)、令和2年度の秋南祭を開催いたしました。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年度は一般公開は中止とし、1日だけの開催といたしました。 (詳細は先日の記事をご覧ください) 今年度の秋南祭のテーマは「閃耀」。 ...
(旧)教育情報部
2020年7月3日
閲覧数:3,926回


秋南祭の準備を進めています
今年度の秋南祭(学校祭)は、新型コロナウイルス感染拡大防止に留意しながら、準備を進めています。 今年度は、保護者の参観を含め一般公開は中止し、7月3日(金)の一日開催で実施することといたしました。 内容も最大でも学年単位でのイベントのみとし、時間も短縮しての開催とします。 ...
特別活動部
2020年7月1日
閲覧数:908回


家庭委員会で布マスクを製作しました。
今年度、秋田県高等学校家庭クラブ連盟の活動の一環として、新型コロナウィルス感染症拡大を受けて、各校の家庭クラブ員で「布マスク製作」に取り組むことになりました。 本校でも5月28日(木)、家庭委員会で布マスク作りに挑戦しました。...
家庭委員会
2020年6月4日
閲覧数:429回


中等部生徒会選挙演説会について
2月13日(木)に中等部の新しい生徒会役員の選挙演説会がありました。 今回の選挙は、全ての役職が信任となり、選挙演説会は、次期生徒会役員の所信表明となりました。 次期生徒会長に新任された、相馬彪汰さんの演説の一部を抜粋してお伝えします。 「...
中等部教頭
2020年3月13日
閲覧数:382回


令和初の大運動会が行われました!
10月2日、素晴らしい秋晴れの下、中高合同色別対抗運動会が行われました。今年は会場をソユースタジアム(秋田市八橋陸上競技場)に移しての開催です。 中等部1年生から高校3年生までが、縦割りの6色の色別チームを編成し、それぞれ気持ちを一つにあわせて優勝を目指し奮闘しました。...
特別活動部(高校)
2019年10月4日
閲覧数:1,174回

