[SGH]「国際探究Ⅰ」プレゼンテーションセミナーでプレゼン力の向上を!
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
高校1年生はSGH課題研究「国際探究Ⅰ」の授業で、最後の研究発表に向けてプレゼンテーションセミナーを受講し、発信力の向上を図っています。

12月13日(木)に1年生全員を対象に、ソフトアドバンス株式会社代表取締役社長 菅原 亘氏を講師にお迎えし、プレゼンテーションセミナーⅠを行いました。

グループ活動で自分たちの伝えたいことをいかに効果的に伝えるか工夫しました。伝わる楽しさを実感したようです。

1月17日(木)のクラス発表会では、プレゼンテーションの効果を意識しながら自分たちの考えを工夫して発表することができました。
代表に選ばれた8班は、こちらの記事をご覧ください。

1月31日(木)、プレゼンテーションセミナーⅡとして、代表班に選考された8班が菅原氏から指導を受けました。

他の代表班の前で発表し、アドバイスを受けることで全員が指導内容を共有することができました。