校舎見学とホームステイ顔合わせ(国外交流派遣レポート⑥)
歓迎式のあと、ソウル高校の校舎を見学しました。 設備が非常に充実しており、特別教室などはプレゼンテーション等の発表に使用する視聴覚機器が完備されており、普段の活動が充実していることが予想されます。暖房はエアコンで空調しているようですが、非常に暖かい印象を受けました。...
高校2年部
2017年12月15日
閲覧数:220回


歓迎式の様子です(国外交流派遣レポート⑤)
ソウル高校のみなさんと対面しました。私たちのために歓迎式を開催してくださいました。 「71年の伝統をもつ進学校の本校生徒と、秋田の高校生がつながり、領国の友情を深めていきたいと考えます。」オソッキュ校長先生が歓迎の言葉を述べられました。...
高校2年部
2017年12月15日
閲覧数:204回


いよいよ交流開始(国外交流派遣レポート④)
おはようございます。 今朝のソウルは氷点下7度。ホテルの暖房が暑いくらいで、とても快適に過ごしています。 写真はソウル高校。いよいよ韓国の高校生たちと交流を開始します。昨晩は、言葉の一つ一つに自分たちの思いや考えをしっかりとのせて相手に伝えられるよう、遅くまで、プレゼンテー...
高校2年部
2017年12月15日
閲覧数:189回


ソウルに到着(国外交流派遣レポート③)
日本時間18時14分、韓国金浦国際空港に到着しました。 現在ソウルは氷点下5度、曇りのお天気です。今日は市内のレストランで夕食をとった後、ホテルに滞在です。プレゼンテーションの練習などを行い、ソウル高校との明日からの交流研修に備えます。...
高校2年部
2017年12月14日
閲覧数:222回


いざ、国際線!(国外交流派遣レポート②)
日本時間16時ちょうどのソウル便で、いよいよ韓国金浦国際空港に向かいます。 気を付けて、行ってらっしゃい! レポート③へ #国際交流 #高校
高校2年部
2017年12月14日
閲覧数:287回


国外交流派遣レポート①
平成29年12月14日(木)からの四日間、本校高校2年生を含む秋田県内6高校の生徒がチームを編成し、海外の高校生と国外派遣交流を結ぶ事業に参加します。 今回の訪問先は、韓国のソウル高校。午前10時30分、秋田空港にメンバーが集まりました。...
高校2年部
2017年12月14日
閲覧数:611回


SGH全国高校生フォーラムで発信しました。
去る11月25日(土)に、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で「2017年度 スーパーグローバルハイスクール全国高校生フォーラム」が開催されました。 本校からは、3年の原田雄生さん、2年の今野亜美さんと能美寧々さんの3名が参加しました。...
(旧)SGH研究部(高校)
2017年11月28日
閲覧数:440回


高2修学旅行は、すべての日程を終了しました。
先ほど、海外班が秋田空港に到着しました。昨日、関西方面から秋田駅に到着した国内班を含め、これで全員が無事、帰秋しました。 写真は、秋田空港ロビーでの解散式の様子です。校長が出迎えてくれました。雪の降る秋田の天気とは少しマッチしていない服装が、修学旅行の快適さを象徴しています...
高校2年部
2017年11月25日
閲覧数:835回


See you again, Australia !
私たちは今、シドニー空港にいます。 現地ガイドを務めてくださった Taeko Roche さんとも、お別れです。 セキュリティチェックを済ませると、いよいよすっかり馴染んだオーストラリアの空気ともお別れです。 「さようなら」ではなく「また会いましょう」とあいさつし、オースト...
高校2年部
2017年11月24日
閲覧数:510回


高2海外班は、最後の研修地を訪れています。
海外班の最終研修地はワイルドライフ シドニーズー。オーストラリア屈指の、動物園兼水族館です。 海外班のみんなは本当にタフ!旅行期間中はたくさんの研修をこなしてきていますが、最後まで活動的です。旅行を楽しみ尽くしてやろうという気合いが感じられます。...
高校2年部
2017年11月24日
閲覧数:550回


高2海外班は西シドニー大学を訪問しています。
海外班は現在、西シドニー大学を訪問しています。 この大学はそれぞれが独自の歴史をもつ六つのキャンパスが合わさった形で構成されています。社会科学や人文科学、心理学など、多様なコースがあり、近年ではバイオテクノロジー、ナノテクノロジーなどの学士号のコースが開講されています。...
高校2年部
2017年11月24日
閲覧数:536回


高2海外班の修学旅行はいよいよ大詰めです。
2年修学旅行海外班は、ホテルで素敵な朝食をいただきました。 ホテルはシアターに隣接しており、眼下に広がるアーケード街を眺めながらの朝食は格別です。 現在、西シドニー大学へと移動中。生徒は病気やけがなど一切なく、最高に快適な旅行を満喫しています。 【高2修学旅行:次の記事】...
高校2年部
2017年11月24日
閲覧数:566回


高2海外班は現地大学生とディナー。
2年修学旅行海外班は現在、ディナーの真っ最中。 今日の午後、市内研修をエスコートしてくれた二人の大学生、ブラッドリーさんとシャニールさんをお招きして、ディナーをご一緒させていただきました。お二人ともに中華料理が好き。そして何より、楽しい会話がディナーをよりおいしいものにして...
高校2年部
2017年11月23日
閲覧数:571回


海外フィールドワーク通信(ラスト)
あっという間だった海外フィールドワーク。たくさんの「お土産」を、タイの方々から受け取ってきました。一行は無事、秋田に到着しました。 写真は、タイでの「最後の夕食」の様子です。 そして、最後の写真は、おまけです。 たくさんの思い出を詰め込みすぎたせいか、空港でのトランクチェッ...
(旧)SGH研究部(高校)
2017年11月23日
閲覧数:375回


高2修学旅行は4日目を迎えました。
毎日、有意義な研修が盛りだくさんの修学旅行もいよいよ大詰め、4日目を迎えました。 海外班は2泊のホームステイを終え、ホストファミリーとお別れをしてきました。お邪魔したのは2日間でしたが、ずっと前から親しくしていただいていたかのようなファミリーの温かさに心が熱くなりました。お...
高校2年部
2017年11月23日
閲覧数:740回

