(旧)探究部国際教育班
2019年11月9日
[SGH]AIU English Village "DAY 2"
イングリッシュビレッジ2日目のレポートです。 今日は、午前中のレクチャーに続き、留学生へのインタビューやプレゼン準備など、盛りだくさんの一日でした。 最初の講義。アドバイザーの学生たちからアドバイスをいただいて、少し工夫を加えるだけで、英語がどんどん書けるようになってきまし...
閲覧数:401回

![[SGH]AIU English Village "DAY 2"](https://static.wixstatic.com/media/096edd_ec678afacc9f41dc9e1e1e9fa941841d~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_ec678afacc9f41dc9e1e1e9fa941841d~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
(旧)探究部国際教育班
2019年11月8日
[SGH]AIU English Village "DAY 1"
本日11月8日から2泊3日の日程で、高校1年生の希望者36名が、SGH事業の一環として国際教養大学(AIU)の英語研修プログラム「English Village」に参加しています。 このプログラムは、国際教養大学の大学生や留学生らと、英語で交流しながら英語コミュニケーション...
閲覧数:457回

![[SGH]AIU English Village "DAY 1"](https://static.wixstatic.com/media/096edd_3129feb52b58413aa5f27ee4c8835745~mv2_d_2048_1536_s_2.jpeg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_3129feb52b58413aa5f27ee4c8835745~mv2_d_2048_1536_s_2.webp)
中等部2年部
2019年9月4日
中2宿泊研修を行いました!
8月29~30日、中等部2年生の宿泊学習が行われました。 1日目はわらび座の観劇と踊り教室です。全員で声を出して踊り、とても盛り上がりました。 2日目は秋田駒ヶ岳の登山を予定していましたが、残念ながら悪天候で中止となってしまい、登山サポーターの方々による職業講話を行いました...
閲覧数:792回


(旧)探究部国際教育班
2019年8月20日
アジアユースリーダーズ2019 レポートVol.1「ベトナム・ハノイに向け出発!」
8月17日(土)、アジアユースリーダーズ2019に参加するため、今年も4名の代表生徒と引率教員1名が秋田空港から飛び立ちました。 今年度の代表生徒は、高3の和田彩那さん、高2の小山杏奈さん、菊池由佳さん、Byrne杏雅愛さんの4名。...
閲覧数:745回


(旧)探究部SGH班
2019年7月26日
[SGH]先輩たちの経験に学ぶ! 国際探究Ⅰ 前年度海外フィールドワーク報告会を行いました。
7月18日、国際探究Ⅰの時間は、前年度海外フィールドワークの報告会を行いました。 昨年度、5泊6日でタイを訪れた本校2年生20名が、英語でユーモアを交えながら、フィールドワークでの経験を紹介してくれました。 先輩の報告は班ごとに行われ、各グループの探究テーマに関連した内容も...
閲覧数:173回

![[SGH]先輩たちの経験に学ぶ! 国際探究Ⅰ 前年度海外フィールドワーク報告会を行いました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_e036857424cc49c7bdfd52ad1ac1aba0~mv2_d_5142_3856_s_4_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_e036857424cc49c7bdfd52ad1ac1aba0~mv2_d_5142_3856_s_4_2.webp)
(旧)探究部国際教育班
2019年7月25日
米国語学研修レポートVol.1「ミネソタに到着しました!」
7月22日(月)、米国語学研修で、ミネソタを訪れている生徒たちからレポートが届きました。 1つめは、佐藤さくらさんからのレポート。ご覧ください。 7月19日(金)〜8月4日(土)までの17日間、私たち、秋田南高校1年の3人は、秋田県高校教育課が主催する、AKITA英語コミュ...
閲覧数:556回


(旧)探究部国際教育班
2019年7月24日
この夏、海外でのさまざまな活動に挑戦する生徒たちがいます。
7月18日(木)、校長室に、7名の高校の生徒が挨拶に訪れました。 この夏、海を越えて海外での研修等にチャレンジする生徒たちです。 高1の佐藤さくらさん(1C)、花岡周来さん(1E)、寳田真悠さん(1E)の3人は、高校生米国語学研修に参加します。...
閲覧数:1,110回


高校1年部
2019年4月12日
高1 オリエンテーション合宿⑥
オリエンテーション合宿のメインイベント、校歌合唱コンクールが始まりました。 発表順に、1年F組、 1年G組、 1年C組、 1年E組、 そしてトリが1年A組です。 いよいよ奥山先生から結果発表です。 優勝はC組でした。おめでとうございます!...
閲覧数:1,111回


高校1年部
2019年4月12日
高1 オリエンテーション合宿⑤
おはようございます。今日も晴天、高1生のオリエンテーション合宿は二日目を迎えました。元気に全員集合です。 体育科の先生方と体育委員のデモンストレーションにあわせて全員でラジオ体操です。 ラジオ体操が終わったら、朝食です。...
閲覧数:965回


高校1年部
2019年4月11日
高1 オリエンテーション合宿④
高校1年生オリエンテーション合宿の日程1日目、夕方から夜にかけての様子をお知らせします。 校歌練習に続いて学習オリエンテーションⅠを行いました。 進路・学習についての心構えや、本校独自の取組であるスーパーグローバルハイスクール事業(SGH)、課題研究活動「国際探究」について...
閲覧数:1,058回


高校1年部
2019年4月11日
高1 オリエンテーション合宿③
次のプログラムは、本校OBで中通総合病院の医師である進藤吉明先生からのご講演です。 進藤先生は「夢を持ってほしい」「自分の人生を切り開くのは自分しかいない」と力強く語ってくれました。 また、同じく本校の卒業生である天野正道さんの言葉を紹介していました。...
閲覧数:1,386回


高校1年部
2019年4月11日
高1 オリエンテーション合宿②
午前9時40分、一行は無事サンルーラル大潟に到着しました。到着して最初のプログラムは進路講話です。 はじめに、進路指導主事の渡部恵子先生からお話をいただきました。 「進路って、いったい何だと思う?」 先生の問いかけに、自分の「これまで」と「これから」に思いを巡らせます。...
閲覧数:1,209回


高校1年部
2019年4月11日
高1 オリエンテーション合宿①
今日から二日間、高校1年生は、大潟村をステージにオリエンテーション合宿を行います。 この合宿は「宿泊を伴う集団活動を通して、生徒同士、生徒と教師が絆を深めること」「人生の先輩方から様々なお話を伺い、自分の進路について深く、具体的に考えること」「学習や生活にしっかりと向かう心...
閲覧数:1,095回


(旧)探究部SGH班
2018年10月6日
[SGH]国際探究Ⅱの生徒が校内合宿を行いました!
国際探究Ⅱの選択者が今月11日(木)に行われる校内成果発表会に向けて、発表資料作成のための合宿を行いました。 各班は9月28日~29日のA日程班、29日~30日のB日程班に分かれ、1泊2日の日程で、主にこれまでの探究内容をまとめたスライドや発表原稿の作成に取り組みました。参...
閲覧数:219回

![[SGH]国際探究Ⅱの生徒が校内合宿を行いました!](https://static.wixstatic.com/media/096edd_abeeefe0a47f458f80cd8109da64af95~mv2_d_6000_4000_s_4_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_abeeefe0a47f458f80cd8109da64af95~mv2_d_6000_4000_s_4_2.webp)
中等部2年部
2018年8月31日
飛躍~さらなる高みへの挑戦~ 中2宿泊研修レポートVol.5
職業講話会に続いて、様々な職業に就く先輩方からパネルディスカッション形式でお話を伺いました。パネリストは、今回行う予定だった駒ヶ岳登山のサポートメンバーをお引き受けくださっていた4名の方々です。 県職員の方、自営で精肉店を営む方、県立高校の先生、お医者さん…。「山登り」とい...
閲覧数:523回

