教育情報部
2021年7月19日
高校生徒会役員選挙 立会演説会が行われました
7月13日、高校生徒会役員選挙に先立ち、立候補者と責任者による立会演説会が行われました。 例年は対面で行う演説会ですが、今年は新型コロナウイルス感染予防のため、オンライン会議システム「Google Meet」を用い、各教室のタブレット端末と会議室の立候補者を結んで行われまし...
閲覧数:496回


教育情報部
2021年7月16日
高校野球甲子園予選および各部全国大会の壮行会を行いました。
7月5日(月)、第一体育館にて、高校の高体連全県総合体育大会の結果報告会、および第103回全国高等学校野球選手権秋田大会、インターハイ「北信越総体2021」、全国高校総合文化祭「紀の国わかやま総文2021」、NHK杯全国高校放送コンテストに出場するチーム・選手の激励会を開催...
閲覧数:691回


教育情報部
2021年7月7日
秋南祭の閉祭式を行いました。
代休明けの7月6日(火)、秋南祭の閉祭式を行いました。 高3は第一体育館にて、他学年は各クラス教室にてリモートで実施しました。 秋南祭の様子をムービーで振り返った後、高校各学年のコンテストの結果が、生徒会各部門長から発表されました。 結果は以下の通りです。...
閲覧数:1,109回


教育情報部
2021年7月7日
秋南祭を開催しました!
7月3日(土)、今年度の秋南祭が開催されました。 前日の記事でもお知らせしましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、一般公開は行わず、校内のみでの開催となりました。 中等部生は、中等部アリーナにて自分たちで企画・運営した「中等部企画」を行いました。...
閲覧数:2,744回


教育情報部
2021年7月2日
いよいよ開幕。秋南祭の開祭式を行いました。
7月2日(金)午後、明日の開幕に先立って、秋南祭の開祭式を行いました。 昨年度に引き続き、今年度も新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、一般公開は中止とし、校内にて1日だけの開催となりました。 今年度の秋南祭のテーマは、「霽月(せいげつ)」。...
閲覧数:3,480回


教育情報部
2021年7月2日
高2学術探究 English Seminar を開催しました。
6月26日(土)、高2学術探究コースの40名を対象とした、英語コミュニケーション能力向上講座「English Seminar」を実施しました。 例年、県内各高校のALTの先生方を講師にお招きしておりましたが、今年度は(昨年に引き続き)新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点か...
閲覧数:222回


教育情報部
2021年6月23日
「防災避難訓練」を実施しました。
6月15日(火)全校で防災避難訓練を行いました。 今年度は、7校時の LHR・学活の時間に地震が発生したため、まず身の安全を確保した後、第一体育館に避難するという想定のもと訓練を行いました。 訓練は、揺れが収まるまで机の下にかくれ、身の安全を確保することから始まりました。...
閲覧数:402回


教育情報部
2021年6月18日
秋田市中総体の壮行会を行いました
6月17日(木)に、秋田市総合体育大会の壮行会が行われました。 昨年度の中総体は、コロナ禍のため開催されませんでした。今年は、新型コロナウイルス感染症の感染対策を徹底し行えることになりました。 選手の皆さんは、仲間と戦える喜びを胸に、一つ一つのプレーを心に刻んできてください...
閲覧数:1,268回


教育情報部
2021年6月1日
高校の中央支部総体表彰式、全県総体激励会をリモート開催しました。
5月25日、高体連中央支部総合体育大会の表彰式と、同じく全県総合体育大会および全県高校野球大会の激励会を開催しました。 新型コロナウイルス感染予防のため、表彰式や各部主将からの決意表明は会議室で行い、全校生徒は教室でGoogle Meetを用いてリモート参加しました。...
閲覧数:330回


中等部教頭
2021年5月27日
中・高勉強会について
5月21日・24日、高校生徒会と中等部生徒会の企画により、中等部の定期考査の前に「中・高勉強会」を実施しました。 中等部は、学習委員会が中心となり、定期テストに向けた学習会を企画し、2日間で117人が参加しました。 高校生は、生徒会執行部を中心として、ボランティアを募り、中...
閲覧数:918回


教育情報部
2021年5月21日
高校の交通安全教室を実施しました。
5月11日、高校の交通安全教室が実施されました。 例年は体育館で行われていましたが、今年は新型コロナウイルス感染予防のため、各教室での開催となりました。 各教室では、交通安全委員が主体となって会を進めました。 グループで話合いを行って、登下校時の危険な場面などに関する事例か...
閲覧数:208回


中等部教頭
2021年5月20日
中2薬物乱用防止教室について
5月18日(火)、秋田中央警察署の方を講師にお招きし、中等部2年生を対象に、薬物乱用防止教室が行われました。 薬物乱用防止教室の最後に、山下紗季さんが次のような感想を発表しました。 「今回のお話を聞いて、薬物とはどのようなものなのか、薬物は身体にどのような影響を与えてしまう...
閲覧数:380回


中等部教頭
2021年5月19日
中等部1学年 校外学習について
5月18日に中等部1年の令和3年度校外学習が、岩城少年自然の家で行われました。本来であれば宿泊を伴う形だったのですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、日帰りに変更しての開催でした。午前中はプロジェクト・アドベンチャー、午後は追跡ハイクに取り組み、学年の仲を深めま...
閲覧数:837回


探究活動部
2021年5月17日
高1国際探究「SDGs入門講座」を実施しました。
5月13日、高校1年生の総合的な探究の時間「国際探究」において、JICA東北 秋田デスク 国際協力推進員 野口 聡子 様をお招きし、「SDGs入門講座」を実施しました。 本校では、文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク参加校として、高1「総合的な探究...
閲覧数:479回


中等部教頭
2021年5月14日
中等部前期生徒総会について
5月13日に、令和3年度中等部生徒総会が行われました。 前期生徒会のスローガンは、生徒全員の意見を大切にすることで、個々が描く学校像を実現できると考え、「Your Vision , Our Future」としました。 生徒会の活動方針の説明の後、評議委員会、生活委員会、学習...
閲覧数:472回

