秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2018年2月14日
学校のある風景27
2月14日。 今日から2月16日正午まで、高校一般選抜の願書を受け付けます。 雪が降り続く厳しい冬になりました。でも、春はもうすぐそこまで来ています。 頑張れ、受検生。
閲覧数:233回


秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2018年1月30日
学校のある風景26
1月30日。 今日は高校前期選抜学力検査の実施日です。 朝の冷え込みは厳しいですが、降雪は小康状態です。 頑張れ、受検生。
閲覧数:272回


秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2018年1月25日
頑張れ、涼風さん ~ビブリオ全国壮行発表会~
1月25日、このたび東京で行われる「全国高等学校ビブリオバトル決勝大会」に、秋田県代表として出場する、高校1年の古谷涼風さん。彼女の練習と壮行を兼ねて、校内で発表会を開きました。 大会結果報告 校長先生をはじめ、たくさんの先生方や中等部生がリスナーとして参加し、なごやかな雰...
閲覧数:273回


総務部
2017年12月22日
冬休み前の全校集会を行いました。
中等部と高校は、今日が冬休み前の最終日。午前中は授業を行い、午後からは大清掃や全校集会などを行いました。 休業前の全校集会に先立って、賞状伝達式を行いました。主に後学期の体育、文化面の活躍がたくさん紹介され、改めて本校中高生の力強さを頼もしく感じました。...
閲覧数:448回


総務部(中等部)
2017年12月14日
エールサミットを見学しました。
12月14日、本校で第7回エールサミットを開催しました。 これは、応援活動に関わる全県高等学校生徒の交流を深め研修を図ることなどを目的に、秋田県高等学校応援連盟が主催しているものです。 今回はゲストに早稲田大学応援団の方々をお招きし、応援演舞を披露していただくことになってい...
閲覧数:243回


高校2年部
2017年11月25日
高2修学旅行は、すべての日程を終了しました。
先ほど、海外班が秋田空港に到着しました。昨日、関西方面から秋田駅に到着した国内班を含め、これで全員が無事、帰秋しました。 写真は、秋田空港ロビーでの解散式の様子です。校長が出迎えてくれました。雪の降る秋田の天気とは少しマッチしていない服装が、修学旅行の快適さを象徴しています...
閲覧数:835回


高校2年部
2017年11月24日
See you again, Australia !
私たちは今、シドニー空港にいます。 現地ガイドを務めてくださった Taeko Roche さんとも、お別れです。 セキュリティチェックを済ませると、いよいよすっかり馴染んだオーストラリアの空気ともお別れです。 「さようなら」ではなく「また会いましょう」とあいさつし、オースト...
閲覧数:510回


高校2年部
2017年11月24日
高2海外班は、最後の研修地を訪れています。
海外班の最終研修地はワイルドライフ シドニーズー。オーストラリア屈指の、動物園兼水族館です。 海外班のみんなは本当にタフ!旅行期間中はたくさんの研修をこなしてきていますが、最後まで活動的です。旅行を楽しみ尽くしてやろうという気合いが感じられます。...
閲覧数:550回


高校2年部
2017年11月24日
高2国内班は、関西の地を離れます。
国内班は京都駅に着きました。 たくさんの思い出をバッグと胸に詰め込んで、京都駅から関西の地を離れます。 秋田駅には、A~C組(Cは男子のみ)が20時頃、C組女子とD~F組が19時頃、到着する予定です。全員元気に秋田に向かっています。 【高2修学旅行:次の記事】...
閲覧数:639回


高校2年部
2017年11月24日
高2国内班は、最後の研修地を訪れています。
国内班の修学旅行はいよいよ最終日。今日は最終の研修地として清水寺方面を訪問します。 まずは清水寺の三重塔。この鮮やかな紅葉と生徒たちの装いのコントラスト!透き通った空気の感じまでがよく伝わってきます。 続いて、音羽の滝。学業、恋愛、健康の三つの願いが成就するといわれる滝で、...
閲覧数:718回


高校2年部
2017年11月24日
高2海外班は西シドニー大学を訪問しています。
海外班は現在、西シドニー大学を訪問しています。 この大学はそれぞれが独自の歴史をもつ六つのキャンパスが合わさった形で構成されています。社会科学や人文科学、心理学など、多様なコースがあり、近年ではバイオテクノロジー、ナノテクノロジーなどの学士号のコースが開講されています。...
閲覧数:536回


高校2年部
2017年11月24日
高2海外班の修学旅行はいよいよ大詰めです。
2年修学旅行海外班は、ホテルで素敵な朝食をいただきました。 ホテルはシアターに隣接しており、眼下に広がるアーケード街を眺めながらの朝食は格別です。 現在、西シドニー大学へと移動中。生徒は病気やけがなど一切なく、最高に快適な旅行を満喫しています。 【高2修学旅行:次の記事】...
閲覧数:566回


高校2年部
2017年11月23日
高2海外班は現地大学生とディナー。
2年修学旅行海外班は現在、ディナーの真っ最中。 今日の午後、市内研修をエスコートしてくれた二人の大学生、ブラッドリーさんとシャニールさんをお招きして、ディナーをご一緒させていただきました。お二人ともに中華料理が好き。そして何より、楽しい会話がディナーをよりおいしいものにして...
閲覧数:571回


高校2年部
2017年11月23日
高2国内班は鹿のとりこ。
2年修学旅行国内班は奈良からの報告です。 奈良公園では、おなじみ鹿攻撃の洗礼を浴びて困っている…と思ったらなんと、鹿が好きすぎて恋をした?少年に遭遇! でも、大方の生徒は『色気より食い気』のようで。若草山で絶品の弁当をほおばり、大満足の笑顔です! 【高2修学旅行:次の記事】...
閲覧数:698回


(旧)SGH研究部(高校)
2017年11月23日
海外フィールドワーク通信(ラスト)
あっという間だった海外フィールドワーク。たくさんの「お土産」を、タイの方々から受け取ってきました。一行は無事、秋田に到着しました。 写真は、タイでの「最後の夕食」の様子です。 そして、最後の写真は、おまけです。 たくさんの思い出を詰め込みすぎたせいか、空港でのトランクチェッ...
閲覧数:374回

