秋南祭プログラムを公開します!
中1から高3まで、6学年が勢揃いしての、初めての秋南祭。プログラムを公開いたします!皆様のお越しを1,000人の生徒、職員全員で、心からお待ちしています!
特別活動部(高校)
2018年6月29日
閲覧数:509回


祭の前の…。
本校は明日からの二日間、秋南祭を開催します。 今日は、中・高生全員で準備に取り組んでいます。生徒会事務局の二人が、祭の雰囲気を盛り上げるうちわを配ってくれました。 今年のデザインは4種類。どれも素敵な柄です。熱く盛り上がった気持ちを優しくクールダウンしてくれそうです。...
特別活動部(高校)
2018年6月29日
閲覧数:205回


[SGH]秋田駅で、国連WFPの募金ボランティアを行いました。
6月24日(日)、本校有志生徒が、JR秋田駅 東西自由連絡通路「ぽぽろーど」にて、募金ボランティア活動を行いました。 この募金活動は、SGH活動を通して学んだ、国連WFPの食糧支援活動の一環として、生徒たち自身の発案で実施することとなったものです。...
(旧)探究部SGH班
2018年6月26日
閲覧数:292回

![[SGH]秋田駅で、国連WFPの募金ボランティアを行いました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_24ea3464bc724d449ae1a6d604ecbe36~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/096edd_24ea3464bc724d449ae1a6d604ecbe36~mv2.webp)
[SGH]「グローカル・ミーティング in 秋田南高校」を行いました。
6月21日(木)、高校3年生のグローバル・イシュー選択者が、県内外で活躍する企業経営者の方々に対して研究成果を発表し、相互に意見交換を行いました。 今回、本校においでいただいたのは、以下の皆さまです。 1班 柳沢 龍 氏(Share Village Project...
(旧)探究部SGH班
2018年6月22日
閲覧数:285回

![[SGH]「グローカル・ミーティング in 秋田南高校」を行いました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_ded134ac7baf4556b81325b27c1d95dc~mv2_d_1600_1200_s_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/096edd_ded134ac7baf4556b81325b27c1d95dc~mv2_d_1600_1200_s_2.webp)
[SGH]JA秋田中央会にて「グローカル・ミーティング」を行いました。
6月15日(金)、高校3年生の2グループ7名が、秋田市内のJA秋田中央会を訪問し、JA青年部の役員の方々に対して研究成果を発表し、意見交換を行う「グローカル・ミーティング」を行いました。 今回、訪問させていただいたのは、高3学校設定科目「グローバル・イシュー」で課題研究を行...
(旧)探究部SGH班
2018年6月21日
閲覧数:131回

![[SGH]JA秋田中央会にて「グローカル・ミーティング」を行いました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_681ab7fa0b75460b945656110889daab~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/096edd_681ab7fa0b75460b945656110889daab~mv2.webp)
文理選択ガイダンスと学部学科ガイダンスを実施しました
高校生向けの進路講座として、文理選択ガイダンスと学部学科ガイダンスを実施しました。 2・3年生は東北大学や国際教養大学、新潟大学、秋田大学の先生方や、秋田県薬剤師会の方からそれぞれの生徒が志望する学部・学科についてのガイダンスを2講座受講しました。...
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2018年6月21日
閲覧数:217回


[SGH]中高生がボランティアで国連WFP食糧支援の募金活動を行います。
6月24日(日)の午前9時から午後3時、本校の有志生徒、約60名が、JR秋田駅の東西連絡自由通路「ぽぽろーど」にて、募金活動のボランティアを行います。 この活動は、生徒たち自身の発案で、実施が決まりました。 昨年11月、SGH国際探究Ⅰの海外フィールドワークでタイを訪れた高...
(旧)探究部SGH班
2018年6月19日
閲覧数:246回

![[SGH]中高生がボランティアで国連WFP食糧支援の募金活動を行います。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_a24f1adfc7834f0994b7c0c16a07aab2~mv2_d_2172_3072_s_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/096edd_a24f1adfc7834f0994b7c0c16a07aab2~mv2_d_2172_3072_s_2.webp)
[SGH]2日間英語漬け!高2「国際探究Ⅱ」English Seminar を行いました。
6月16日(土)から、翌17日(日)にかけて、県内各地のALT(外国語指導助手)7名を講師に招き、高2・SGHクラス約60名を対象にイングリッシュ・セミナーを実施しました。 このセミナーは、本校SGHの取組のひとつとして、英語でのディスカッションやプレゼンテーションを通して...
(旧)探究部SGH班
2018年6月19日
閲覧数:287回

![[SGH]2日間英語漬け!高2「国際探究Ⅱ」English Seminar を行いました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_dbb721dbb69b44588b2652d616130096~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/096edd_dbb721dbb69b44588b2652d616130096~mv2.webp)
中学生のスポーツの祭典、始まる!
総合開会式で、秋田市全中学生の代表としてお話しした、秋田市立御野場中学校 伊藤蒔乃さんのあいさつは、とても素晴らしいものでした。ここに記します。 『「今、飛躍の瞬間 無限の可能性にかけて」のスローガンの下、第67回秋田市中学校総合体育大会が始まりました。各校の応援団による力...
(旧)特活部(中等部)
2018年6月16日
閲覧数:578回


朝のあいさつ、しねー子はいねが!
本校には、年に1回、山からなまはげがやってきます。 さわやかな朝のあいさつを交わしにやってきます。 昨年度は9月28日、前学期終業日にやってきて、あいさつを交わして山に帰っていきました。 (記事「前期終業日を迎えました。」)...
総務部
2018年6月13日
閲覧数:317回


中等部、壮行会開催!
6月16日(土)から始まる秋田市中総体に向けた壮行会を行いました。 いよいよ中等部は全学年がそろい、選手団のメンバーもそろいました。中等部吹奏楽部の美しい演奏に合わせ、胸を張って入場します。 校長先生から、このようなお話をいただきました。「『試合にどうすれば勝てるか』を考え...
特別活動部(中等部)
2018年6月12日
閲覧数:513回


[SGH]国連WFP元アジア地域局長・忍足謙朗氏との意見交換会を行いました。~国際探究Ⅰ~
今回の高1国際探究Ⅰ「教養講座Ⅱ」では、長年、途上国や紛争地域などでの食糧支援の現場で活躍されてきた、国連WFP(世界食糧計画)元アジア地域局長、忍足謙朗(おしだりけんろう)先生をお招きし、世界の食糧問題の実態について学びました。...
高校1年部
2018年6月12日
閲覧数:226回

![[SGH]国連WFP元アジア地域局長・忍足謙朗氏との意見交換会を行いました。~国際探究Ⅰ~](https://static.wixstatic.com/media/096edd_5aef90e989a94794af68a2950bc9ebe5~mv2_d_4000_3000_s_4_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/096edd_5aef90e989a94794af68a2950bc9ebe5~mv2_d_4000_3000_s_4_2.webp)
[SGH]高3生が秋田市役所にて「グローカル・ミーティング」を行いました。
5月31日(木)、秋田市役所を会場に、高校3年生32名が課題研究の実践発信活動である「グローカル・ミーティング」を行い、そのうち4班20名が、市役所職員の方々を前にして、研究成果の発信活動を展開しました。今回は「食に対する意識改革~家庭からの食品ロス削減のために~」、「巻き...
(旧)探究部SGH班
2018年6月5日
閲覧数:208回

![[SGH]高3生が秋田市役所にて「グローカル・ミーティング」を行いました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_4a21567de9024beab20336d0c96d14b4~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/096edd_4a21567de9024beab20336d0c96d14b4~mv2.webp)
ポスター、完成!わたしたちの祭が熱く盛り上がります。
いよいよ、ポスターができ上がりました。例年にも増して素敵なデザインです。 さあ、秋南祭まで約1カ月。熱く熱く盛り上がります。
特別活動部(高校)
2018年5月31日
閲覧数:621回


1,000人が、避難しました。~中高合同避難訓練~
今日の7校時に、中高合同の避難訓練を実施しました。 今回は、「大きな地震があり、グラウンドに一旦避難したところ、津波警報が発令されたため、校舎3階部分に避難した」という想定の下、避難しました。中高生徒及び職員を合わせると1,000人の大所帯です。いかに素早く安全に避難するこ...
総務部
2018年5月29日
閲覧数:620回

