班別自主研修で、京都を満喫しました。
総務部(高校)
高2修学旅行レポートです。
普通科、関西方面班の二日目は、京都を一日かけてじっくりと回る「班別自主研修」です。
各学級ごと8~11班を編制し、実に全56班が、古都「京都」を大捜索しました。

「先生、○班○人、行ってきます!」「気ぃつけてな!がんばれ!!」

はやる気持ちを抑えつつ、本部前を元気に通過します。

研修先は実に様々。千本鳥居の伏見稲荷神社や、学問の神様をまつる北野天満宮、三十三間堂、八坂神社など、古の都の風情を満喫する班もあれば、

太秦映画村に出かけた班、レンタルの着物を借りて京の装いを楽しんだ班、

さらには、京都の有名ラーメン店を3軒はしごした班もあったようです。

みんな、とてもいい顔で戻ってきました。

「お~。心配してらったんだ。」「先生、ただいま!大丈夫ですよ。」

「お~、心配して・・・。」「先生、ただいま!大丈夫だってば!」
ほんの少し、足の裏が痛い感じもしますが、今日はぐっすり寝られそうです。
<次のレポート>
<平成28年度 高2修学旅行レポート 目次>
<国内班>
<海外班>