保健・給食部(中等部)
2018年10月12日
中3生が救急救命講習会に参加しました。
人命救助の方法を正しく学びいのちの大切さについて考えることをねらいとして、中等部3年生を対象に、救急救命講習会を開催しました。 秋田南消防署、秋田市消防団の方々が講師を引き受けてくださいました。 今回は、ビデオを視聴しながら、心肺蘇生法やAEDの操作法を実際に疑似体験する方...
閲覧数:223回


(旧)探究部SGH班
2018年10月6日
[SGH]国際探究Ⅱの生徒が校内合宿を行いました!
国際探究Ⅱの選択者が今月11日(木)に行われる校内成果発表会に向けて、発表資料作成のための合宿を行いました。 各班は9月28日~29日のA日程班、29日~30日のB日程班に分かれ、1泊2日の日程で、主にこれまでの探究内容をまとめたスライドや発表原稿の作成に取り組みました。参...
閲覧数:219回

![[SGH]国際探究Ⅱの生徒が校内合宿を行いました!](https://static.wixstatic.com/media/096edd_abeeefe0a47f458f80cd8109da64af95~mv2_d_6000_4000_s_4_2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_abeeefe0a47f458f80cd8109da64af95~mv2_d_6000_4000_s_4_2.webp)
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2018年10月4日
同窓会創立50周年記念第4回講演会が行われました
10月1日(月)、後期始業式に引き続いて、同窓会主催の講演会が本校体育館で行われました。この講演会は、平成27年度に創立50周年を迎えた同窓会の記念事業の一環として、平成27年度から平成31年度まで毎年1回ずつ講演会を行うものです。...
閲覧数:207回


特別活動部(高校)
2018年10月3日
平成30年度 中高合同色別運動会(ラスト)
午後の部のベストショットをお届けします。 素晴らしい好天の下、中高生が一緒になって、心の底から楽しみました。たくさんの笑顔と、感動が生まれた素敵な一日でした。お疲れ様でした。
閲覧数:576回


特別活動部(高校)
2018年10月3日
平成30年度 中高合同色別運動会(その9)
終日、盛り上がりを見せた運動会もいよいよ終幕。 結果は次のとおりとなりました。 第6位 460点 緑組。 第5位 565点 白組。 第4位 580点 桃組。 第3位 770点 赤組。 第2位 775点 黄組。 そして第1位は、 820点 青組!...
閲覧数:492回


特別活動部(高校)
2018年10月3日
平成30年度 中高合同色別運動会(その8)
午後の種目も混戦続きで、各組の得点は、こんな感じ。最後まで気が抜けません。 そんな中、最後の種目は高校3年生による本気のリレー、「クラス対抗リレー」です。 見てください。この真剣な走り。高3生にとって、最後の運動会。 3Cのアンカーを、なんと、木村先生が!...
閲覧数:546回


特別活動部(高校)
2018年10月3日
平成30年度 中高合同色別運動会(その7)
午後も素晴らしい天気の中、熱戦が展開されています。 「騎馬戦」「色別リレー」と盛り上がり、次は新競技「借り物競走」。 この写真をご覧ください。 何を借りているかって? そう、これは校長先生を「借りて」いるんです。でも、借り物に追い越されちゃ、いけません(笑)...
閲覧数:506回


特別活動部(高校)
2018年10月3日
平成30年度 中高合同色別運動会(その6)
午前の部のベストショットをお送りします。 中等部生も、高校生も、先生方も、参観の保護者も。 どの笑顔もキラキラと輝いています。 (その7)へ
閲覧数:519回


特別活動部(高校)
2018年10月3日
平成30年度 中高合同色別運動会(その5)
午前の部の種目が残り少なくなってきました。 続いては「綱引き」。力自慢の軍配は、なんと白組に!これで色別対抗の点数争いが混沌としてきました。 次の種目「部活動対抗リレー」は今年から採用された種目です。 「パフォーマンス部門=独自性を見せるチーム」「スピード=速さを競うチーム...
閲覧数:499回


特別活動部(高校)
2018年10月3日
平成30年度 中高合同色別運動会(その4)
続いての競技は「障害物リレー」。実況風に各コーナーの障害を紹介します。 スタートは二人三脚から。 よーい、ドン!でタイミングを合わせ一気に加速したら、 途中、おしりで風船割りをします。 キャタピラゴロゴロもあります。 お次は二人ペアで一方が片方をおんぶして走り、...
閲覧数:880回


特別活動部(高校)
2018年10月3日
平成30年度 中高合同色別運動会(その3)
今年も採用されたスーパーコンピュータによる採点方式。各チームの得点を瞬時にはじき出します。 10時30分現在の得点経過はこのとおり。 なぜか見事に、上下でそれぞれデッドヒートしちゃっています。 まだまだ種目は続きます。白勝て、緑勝て、ピンク勝て! (その4)へ
閲覧数:498回


特別活動部(高校)
2018年10月3日
平成30年度 中高合同色別運動会(その2)
最初の種目は「長縄跳び」です。 中1から高3まで、それぞれがチームをつくって、気持ちを一つにあわせてジャンプ!ジャンプ! ナイスジャンプ! この運動会は、全て生徒の手によって運営されています。運営をお手伝いしている先生方も、この表情!実に楽しそうな笑顔です。...
閲覧数:508回


特別活動部(高校)
2018年10月3日
平成30年度 中高合同色別運動会(その1)
昨日から今朝にかけて断続的に雨が降り、少しやきもきしていましたが、 見事に天気は上向き!さあ、中高合同による色別運動会の開催です! 開会宣言に続き、本校吹奏楽部による堂々のファンファーレ。秋の空に響き渡ります。 生徒会長によるあいさつが、開会式に華を添えます。...
閲覧数:411回


総務部(中等部)
2018年9月25日
学校のある風景42
夕暮れに染まる空。 自然が織り成す色の鮮やかさと不思議さに、ふと家路に向かう脚を止め、見入ります。 明日もいい日になりますように。 #写真 #校舎 #平成30年度
閲覧数:226回


(旧)探究部教育研究班
2018年9月19日
秋田南SGHカンファレンス2018 参加申し込みページを公開しました。
来たる平成30年10月26日(金)、「秋田南SGHカンファレンス2018」と題して、本校SGHの取組を公開いたします。 参加申し込みページを公開しましたので、参加を希望される方は、こちらから申込フォームへの入力をお願いします(参加申し込み締切り:10月5日)。 >...
閲覧数:144回