中等部教頭
2019年12月14日
大会結果報告(中等部生徒:各種表彰)
12月11日、学校外の大会・コンクール等で活躍を見せた中等部生徒の表彰を、校長室で行いました。 第82回秋田書道展覧会 <中学校1年半紙> 3等 中等部1年 根 唯央 <中学校3年半紙> 3等 中等部3年 田口 優美 第11回新聞きりぬきコンクール ...
閲覧数:384回


進路指導部
2019年12月14日
中等部・東京大学等 見学ツアー レポート Vol.2
12月7日(土)~8日(日)に行われた、中等部1~3年生の東京大学等 見学ツアー、レポート Vol.2 です。 <2日目・午前> 今日は、いよいよ東京大学を訪問します。 その前に、漫画『ドラゴン桜』にも登場する櫻木神社を見学。祀られているのは、学問の神様、菅原道真公。皆で手...
閲覧数:607回


進路指導部
2019年12月13日
中等部・東京大学等 見学ツアー レポート Vol.1
12月7日(土)~8日(日)、以前お知らせしておりましたとおり、中等部1年~3年の希望者22名を対象に、東京大学等 見学ツアーを実施しました。 秋田南高校では「高い志をもち、ふるさとや世界に貢献するグローバルリーダーの育成」という学校目標を掲げておりますが、近年、東京大学を...
閲覧数:683回


中等部教頭
2019年12月11日
中等部にて進路講話を行いました。
12月10日、高校進路指導主事の渡部恵子先生を講師に迎え、中等部生全体で「志を高く」と題した進路講話を行いました。 講話では、生徒が事前に考えてきた社会が求める人材を分類し、「意欲やチャレンジ精神があること」、「高い専門性があること」、「協調性があること」を挙げていました。...
閲覧数:355回


図書運営部
2019年11月29日
中等部2年生と高校2年生が、ビブリオバトル全県大会に出場します。
ビブリオバトルを知っていますか? 発表者がおすすめの本の魅力を5分間で紹介し合い、聞いていた人たち全員で一番読みたくなった本(チャンプ本)を投票で決める、知的書評ゲームです。 このたび、10月26日に行われた地区大会でチャンプとなった本校の2名の生徒が、全県大会に出場します...
閲覧数:246回


進路指導部
2019年11月20日
中等部・東京大学等見学ツアーを実施します。
本校中等部では、来たる12月7日(土)~8日(日)、中等部1~3年の希望者22名を対象に、東京大学等の見学ツアーを実施します。 秋田南高校では、東京大学を第一志望とする生徒が増えており、東京大学は雲の上の存在ではなくなり始めてきました。...
閲覧数:484回


中等部教頭
2019年11月14日
中等部3年生・クリエイティブサイエンス(CS)中間発表会を行いました。
本校中等部では、数学や理科に関する課題について、解決の方法を探りながら研究を進める、学校独自の教科「クリエイティブサイエンス(CS)」を3年生で実施しています。 10月30日(水)、このCSの中間発表会を実施しました。 17のグループが、それぞれ4月からの研究の状況と、これ...
閲覧数:292回


中等部2年部
2019年11月11日
オリンピック選手がやってきました!
11月7日(木)、中等部2年生に対して、オリンピックに出場した選手が運動や講話をする「オリンピック教室」がありました。 これは、日本オリンピック委員会(JOC)が行っているもので、オリンピック精神やオリンピックの価値の普及・啓発活動として取り組んでいる事業の一つです。...
閲覧数:384回


特別活動部
2019年10月31日
大会結果報告(中等部陸上競技部:秋田市中学校新人駅伝競走大会)
10月26日、秋田県立大学秋田キャンパス特設コースにて行われた第17回秋田市中学校新人駅伝競走大会において、本校中等部陸上競技部が次の成績を収めました。 男子の部 14位 区間賞 2区 阿部登生(2年) 女子の部 10位 皆様の応援、ありがとうございました。 #令和元年度...
閲覧数:274回
(旧)探究部SGH班
2019年10月25日
[SGH]「国際探究Ⅱ」公開成果発表会にて、これまでの研究成果を英語で発表しました。
10月24日(木)、「国際探究Ⅱ」公開成果発表会を秋田県児童会館けやきシアターにて開催しました。 これは、高校2年生SGHクラスの課題研究の成果を発表するもので、生徒たちは、4月から本校のSGH研究構想「『こまちの里』秋田の高校生が、『地球村』の食糧問題に挑む!」に基づいて...
閲覧数:405回

![[SGH]「国際探究Ⅱ」公開成果発表会にて、これまでの研究成果を英語で発表しました。](https://static.wixstatic.com/media/096edd_027e6bd6862f4f46afe7afd7f82ed672~mv2.jpg/v1/fill/w_374,h_281,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/096edd_027e6bd6862f4f46afe7afd7f82ed672~mv2.webp)
中等部1年部
2019年10月21日
中等部1年生が、ボッチャで きらり支援学校の生徒と交流しました。
令和元年10月17日(木)、秋田きらり支援学校の生徒と本校中等部1年生の生徒が、パラスポーツの「ボッチャ」で交流しました。 中等部1年生たちは、秋田きらり支援学校の生徒のボッチャの上手さに感動し、どのグループでも一投一投に歓声が沸き起こっていました。
閲覧数:440回


特別活動部(高校)
2019年10月4日
令和初の大運動会が行われました!
10月2日、素晴らしい秋晴れの下、中高合同色別対抗運動会が行われました。今年は会場をソユースタジアム(秋田市八橋陸上競技場)に移しての開催です。 中等部1年生から高校3年生までが、縦割りの6色の色別チームを編成し、それぞれ気持ちを一つにあわせて優勝を目指し奮闘しました。...
閲覧数:1,168回


(旧)探究部教育情報班
2019年10月4日
後期の始業式、同窓会記念事業講演会などを行いました。
10月1日(火) 後期の始業式が行われました。 眞壁聡子校長は、受験を控える高校3年生には、緊張に打ち勝つために「今やるべきことに集中して打ち込むこと」を伝えるなど、各学年の具体的な行事に対して「今を生きる」ということの重要性を中心に話されました。...
閲覧数:331回


特別活動部(中等部)
2019年9月9日
大会結果報告(中等部:ジュニアオリンピック陸上競技大会・全県中学校秋季水泳大会)
8月31日に行われた陸上競技と水泳の大会において、本校中等部の生徒たちが、次のような素晴らしい結果を残しました。 第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会選手選考会 吉田小都子さん 女子400mリレーで全国大会出場 五十嵐真優さん 女子B走幅跳で全国大会出場...
閲覧数:423回


中等部2年部
2019年9月4日
中2宿泊研修を行いました!
8月29~30日、中等部2年生の宿泊学習が行われました。 1日目はわらび座の観劇と踊り教室です。全員で声を出して踊り、とても盛り上がりました。 2日目は秋田駒ヶ岳の登山を予定していましたが、残念ながら悪天候で中止となってしまい、登山サポーターの方々による職業講話を行いました...
閲覧数:792回

