中等部2年生がTDK出前授業に参加しました。
令和3年2月25日(木)、TDK歴史みらい館の5名の方々が来校し、中等部2年生を対象に授業をしていただきました。 生徒たちは、電磁誘導を利用したヘッドフォンなどの実験を通し、科学について、楽しく学んでいました。 午後からはTDK技術部門の赤沼佳奈さんよりリモート講話をしてい...
中等部教頭
2021年2月26日
閲覧数:378回


1月の給食を紹介します
1月に実施した本校中等部の給食を紹介します。 1月から3月は給食委員会主催の「リクエスト給食」メニューが給食に登場します。今年度実施の給食の中でもう一度食べたいメニューについて給食委員が全校生徒にアンケートを取りました。先生方のリクエストも入っています。また、1月24日~3...
保健・給食部(中等部)
2021年2月4日
閲覧数:574回


中等部2年生が、全国いじめ問題子供サミットに参加しました。
令和3年1月23日(土)、 文部科学省が主催する「全国いじめ問題子供サミット」が開催されました。 このサミットは、全国の小・中学生がいじめ問題について協議し、解決に向けた取組の提案を行うものです。 (昨年度の様子) <外部リンク>全国いじめ問題子供サミットを開催 -...
中等部教頭
2021年1月25日
閲覧数:406回


12月の給食を紹介します。
12月に実施した本校中等部の給食を紹介します。 10月からスタートした「給食献立コンテスト」採用献立も12月で最後となりました。 12月は3つの生徒考案献立が給食に登場しました。献立予定表に二重線を引いているものが生徒考案献立です。給食だよりには献立考案者からのコメントや食...
保健・給食部(中等部)
2020年12月29日
閲覧数:385回


高2「学術探究」公開成果発表会を行いました。
10月29日(木)、秋田県児童会館けやきシアターにて、高校2年の学術探究コース「学術探究」公開成果発表会を行いました。 本校は昨年度までの5年間、文部科学省「スーパーグローバルハイスクール」指定校として、グローバルリーダーの育成を目指す探究活動を推進してまいりましたが、指定...
探究活動部
2020年12月28日
閲覧数:1,164回


中等部1年部:進路講話を行いました。
12月17日(木)、中等部1年生を対象とした進路講話会を行いました。 講師をお務めいただいたのは、秋田市に本社を置くIT企業、株式会社エスツーの代表取締役である須藤晃平さんです。 秋田南高校の卒業生でもある須藤さんは、15年前に25歳の若さで会社を立ち上げ、その後、東京から...
中等部教頭
2020年12月23日
閲覧数:553回


大会結果報告(中高・吹奏楽部:アンサンブルコンテスト中央地区予選)
12月19日(土)に由利本荘市文化交流館「カダーレ」大ホールにて行われた全日本アンサンブルコンテスト第43回秋田県中央地区予選において、高校・中等部の吹奏楽部がそれぞれ次の成績を収めました。 高等学校の部 フルート5重奏 金賞(代表として県大会に出場)...
教育情報部
2020年12月22日
閲覧数:427回
11月の給食を紹介します。
11月に実施した本校中等部の給食を紹介します。 11月も、10月に引き続き、「給食献立コンテスト」で採用された生徒考案の献立が給食に登場しました。献立予定表に二重線を引いているものが生徒考案献立です。 給食だよりには献立考案者からのコメントを載せていますので、ぜひご覧くださ...
保健・給食部(中等部)
2020年12月3日
閲覧数:405回


大会結果報告(中等部生徒:ビブリオバトル秋田県大会)
11月23日(月)、秋田拠点センターアルヴェ きらめき広場にて行われたビブリオバトル2020秋田県大会において、「本校中等部3年の木村高子さんが、チャンプ本の紹介者に選ばれました。 皆様の応援、ありがとうございました。
(旧)教育情報部
2020年12月1日
閲覧数:150回
10月の給食を紹介します。
本校中等部で、10月に実施した給食を紹介します。 10月から12月に「給食献立コンテスト」で採用された生徒考案献立が給食に登場します。 「給食献立コンテスト」は、給食委員会×家庭科のコラボ企画です。 家庭科の夏休み課題を給食委員会主催の献立コンテストに応募してもらい、「給食...
保健・給食部(中等部)
2020年11月5日
閲覧数:427回


令和2年度の大運動会が行われました!
10月7日、秋晴れの下、ソユースタジアムで「中高合同色別対抗運動会」が行われました。 今年は、新型コロナウイルス感染予防対策を充分にしたうえでの開催です。 中等部と高校生が縦割りの6色の色別チームを編成し、色別ミーティングを重ねて、それぞれ気持ちを一つにし優勝を目指し奮闘し...
(旧)教育情報部
2020年11月1日
閲覧数:1,179回


大会結果報告(中等部サッカー部:全県中学校秋季新人サッカー大会)
10月17日(土)~18日(日)に象潟グラウンド・仁賀保グリーンフィールドにて行われた「秋田県中学校秋季新人サッカー大会」において、中等部サッカー部が次の成績を収めました。 結果 第3位 一回戦 対 城東中 0-0 PK(4-3) 勝利 準決勝 対 由利中 0-1 惜敗...
(旧)教育情報部
2020年10月20日
閲覧数:630回


大会結果報告(ビブリオバトル秋田地区大会)
10月17日(土)、フォンテ秋田にてビブリオバトル秋田地区大会が開催されました。 本校からは、バトラーとして中等部生3名、高校生2名が参加し、実行委員にも本校の高校生3名が協力しました。 今回は中学生地区大会の「チャンプ本」獲得者として、本校中等部3年の木村高子さんが選ばれ...
図書運営部
2020年10月20日
閲覧数:408回
後期の始業式、各種集会を行いました
10月5日(月)後期始業式を行いました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、中高別々に行い、整列もソーシャルディスタンスをとっての実施でした。 高校は第一体育館で開催。 校長先生からの講話は以下の内容でした。...
(旧)教育情報部
2020年10月9日
閲覧数:283回


9月の給食を紹介します。
本校中等部で、9月に実施した給食を紹介します。 <9月給食献立予定表> (画像をクリックするとPDFファイルが開きます) <給食だより 9月号> (画像をクリックするとPDFファイルが開きます) ・9月9日(水) 「麦ご飯 さつま汁 マスの塩焼き 豆きんぴら 和梨ゼリー」...
保健・給食部(中等部)
2020年10月6日
閲覧数:354回

