教育情報部
2021年9月28日
中3 J.E.Communicationの授業で新聞記事の書き方を学びました
中等部3年のJ.E.Communicationの授業では、「新聞記事を書こう」というテーマで学習を進めています。 9月27日、秋田魁新報社読者局記者の岡部千穂さんから、今年度2回目の新聞記事の書き方について講話をしていただきました。...
閲覧数:403回


教育情報部
2021年7月29日
高校・体験入学を実施しました。
夏休み中の7月28日(水)午後、中学3年生を対象とする体験入学を開催しました。 県内外の52校から500人を超える中学生の皆さんに参加いただきました。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参加者を2班に分けて実施することとし、また、ソーシャルディスタンスを保つため、教...
閲覧数:1,438回


教育情報部
2021年7月29日
高1国際探究「専門講座」を行いました。
7月15日、高1国際探究の時間に「専門講座」を行いました。 今回開催した「専門講座」は、国際社会が課題解決に取り組んでいるSDGs(持続可能な開発目標)について、それぞれの分野の専門家から学ぶものです。今回は2人の講師に来校いただいて2講座を行っていただき、他の2講座はリモ...
閲覧数:369回


教育情報部
2021年7月27日
高校・硬式野球部が高校野球秋田大会において準優勝いたしました。
7月9日(金)~23日(金)、こまちスタジアム等にて行われた第103回全国高等学校野球選手権秋田大会において、高校硬式野球部が準優勝を収めました。 2回戦 秋田南22-0 仁賀保(7回コールド) 3回戦 秋田南 6-0 西目 準々決勝 秋田南 3-2 秋田中央...
閲覧数:1,339回


教育情報部
2021年7月7日
秋南祭の閉祭式を行いました。
代休明けの7月6日(火)、秋南祭の閉祭式を行いました。 高3は第一体育館にて、他学年は各クラス教室にてリモートで実施しました。 秋南祭の様子をムービーで振り返った後、高校各学年のコンテストの結果が、生徒会各部門長から発表されました。 結果は以下の通りです。...
閲覧数:1,109回


教育情報部
2021年7月7日
秋南祭を開催しました!
7月3日(土)、今年度の秋南祭が開催されました。 前日の記事でもお知らせしましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、一般公開は行わず、校内のみでの開催となりました。 中等部生は、中等部アリーナにて自分たちで企画・運営した「中等部企画」を行いました。...
閲覧数:2,744回


教育情報部
2021年7月2日
いよいよ開幕。秋南祭の開祭式を行いました。
7月2日(金)午後、明日の開幕に先立って、秋南祭の開祭式を行いました。 昨年度に引き続き、今年度も新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、一般公開は中止とし、校内にて1日だけの開催となりました。 今年度の秋南祭のテーマは、「霽月(せいげつ)」。...
閲覧数:3,480回


教育情報部
2021年7月2日
高2学術探究 English Seminar を開催しました。
6月26日(土)、高2学術探究コースの40名を対象とした、英語コミュニケーション能力向上講座「English Seminar」を実施しました。 例年、県内各高校のALTの先生方を講師にお招きしておりましたが、今年度は(昨年に引き続き)新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点か...
閲覧数:222回


教育情報部
2021年6月29日
中3 J.E.Communication の授業について
6月28日に、中等部3年のJ.E.Communicationの授業で、新聞記者の方々から「新聞記事の見方を学ぶ」というタイトルで講話をしていただきました。 本日の講師は、秋田南高校の卒業生でもある秋田魁新報社大曲支局長の高橋さつきさんと、同じく秋田魁新報社読者局記者の岡部千...
閲覧数:570回


教育情報部
2021年5月21日
高校の交通安全教室を実施しました。
5月11日、高校の交通安全教室が実施されました。 例年は体育館で行われていましたが、今年は新型コロナウイルス感染予防のため、各教室での開催となりました。 各教室では、交通安全委員が主体となって会を進めました。 グループで話合いを行って、登下校時の危険な場面などに関する事例か...
閲覧数:208回


中等部教頭
2021年5月20日
中2薬物乱用防止教室について
5月18日(火)、秋田中央警察署の方を講師にお招きし、中等部2年生を対象に、薬物乱用防止教室が行われました。 薬物乱用防止教室の最後に、山下紗季さんが次のような感想を発表しました。 「今回のお話を聞いて、薬物とはどのようなものなのか、薬物は身体にどのような影響を与えてしまう...
閲覧数:380回


中等部教頭
2021年5月19日
中等部1学年 校外学習について
5月18日に中等部1年の令和3年度校外学習が、岩城少年自然の家で行われました。本来であれば宿泊を伴う形だったのですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、日帰りに変更しての開催でした。午前中はプロジェクト・アドベンチャー、午後は追跡ハイクに取り組み、学年の仲を深めま...
閲覧数:837回


探究活動部
2021年5月17日
高1国際探究「SDGs入門講座」を実施しました。
5月13日、高校1年生の総合的な探究の時間「国際探究」において、JICA東北 秋田デスク 国際協力推進員 野口 聡子 様をお招きし、「SDGs入門講座」を実施しました。 本校では、文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク参加校として、高1「総合的な探究...
閲覧数:479回


探究活動部
2021年3月1日
高1「国際探究」成果発表会を行いました。
2月26日(金)、本校中等部体育館棟アリーナにて、高校1年生の「国際探究」成果発表会を行いました。 本校は昨年度までの5年間、文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)指定校として、生徒がグローバルな社会課題の解決に取り組む探究活動を行ってきました。...
閲覧数:923回


中等部教頭
2021年2月26日
中等部2年生がTDK出前授業に参加しました。
令和3年2月25日(木)、TDK歴史みらい館の5名の方々が来校し、中等部2年生を対象に授業をしていただきました。 生徒たちは、電磁誘導を利用したヘッドフォンなどの実験を通し、科学について、楽しく学んでいました。 午後からはTDK技術部門の赤沼佳奈さんよりリモート講話をしてい...
閲覧数:377回

