メディカル・サイエンスカフェ in 南高中等部が行われました
9月28日(水)、中等部の全生徒を対象に、「メディカル・サイエンスカフェ in 南高中等部」が中等部アリーナにて行われました。 「メディカル・サイエンスカフェ」とは、秋田大学の教授の方から医学や健康について、分かりやすく解説していただきながら、テーマについて自由に意見交換す...
教育情報部
2022年9月29日
閲覧数:483回


中等部色別クリーンアップを行いました
9月27日(火)、中等部全校で色別に分かれて、地域のクリーンアップを行いました。 生徒会が中心となり、いつもお世話になっている地域の方々への感謝の気持ちを込めて、清掃活動に取り組むことができていました。 色別に分かれて行うことで、運動会前に学年間での交流を深めることができました。
教育情報部
2022年9月29日
閲覧数:521回


高2「学術探究」プレゼン班別指導Ⅰを実施しました。
9月8日(木)、高校2年生の学術探究コースの生徒を対象に「プレゼンテーション班別指導Ⅰ」を行いました。 今回のこの講座の目的は、10月20日に秋田市アトリオン音楽ホールで行われる公開成果発表会に向けて、効果的なプレゼンテーションの技法について、外部講師から具体的な指導を受け...
教育情報部
2022年9月13日
閲覧数:621回


高1性教育講座を行いました。
9月6日(火)、高校1年生を対象に、性教育講座を実施しました。 講師をお務めいただいたのは、ゆみっこ助産院 アドバンス助産師の古田由美子先生。 思春期の心と体の仕組みや、SNSとの付き合い方のほか、薬物やジェンダーについてなど、性に関する正しい知識について、さまざまな角度か...
教育情報部
2022年9月9日
閲覧数:694回


創立60周年記念剣道招待試合を行いました
9月5日(月)、創立60周年記念事業として、剣道の招待試合を開催しました。 はじめに、本校副校長より主催校あいさつがありました。 続いて、本校剣道部OBであり、本校で長く剣道部をご指導いただきました湯澤寛教士八段より、ごあいさつをいただきました。...
教育情報部
2022年9月8日
閲覧数:789回


令和4年度の学級対抗を行いました
8月23日(火)午後から25日(木)にかけて、令和4年度の学級対抗が行われました(中等部は2日間の実施)。 感染症対策として、高校の方は学年毎の試合のみとして行いました。 感染予防として、大きな声を出すことはできないものの、クラスメイトの頑張りに、各クラスとも応援にも熱が入...
教育情報部
2022年9月1日
閲覧数:1,283回


「秋田南エンパワーメントプログラム」レポート(最終日)
8月10日(水)、4日間にわたって行ってきた国際教育研修「秋田南エンパワーメントプログラム」も、いよいよ最終日を迎えました。 > 注目記事「秋田南エンパワーメントプログラム」レポート(1日目) > 注目記事「秋田南エンパワーメントプログラム」レポート(2日目) >...
教育情報部
2022年8月23日
閲覧数:686回


「秋田南エンパワーメントプログラム」レポート(3日目)
8月9日(火)、国際教育研修「秋田南エンパワーメントプログラム」も3日目となりました。 > 注目記事「秋田南エンパワーメントプログラム」レポート(1日目) > 注目記事「秋田南エンパワーメントプログラム」レポート(2日目)...
教育情報部
2022年8月23日
閲覧数:412回


「秋田南エンパワーメントプログラム」レポート(2日目)
8月8日(月)、4日間に渡って行っている国際教育研修「秋田南エンパワーメントプログラム」、2日目のレポートです。 > 「秋田南エンパワーメントプログラム」レポート(1日目) まずは、ウォームアップ。英語のゲームから始まります。...
教育情報部
2022年8月23日
閲覧数:430回


「秋田南エンパワーメントプログラム」レポート(1日目)
夏休み中の8月7日(日)~10日(水)、本校中等部体育館棟大教室を会場に、4日間にわたって国際教育研修「秋田南エンパワーメントプログラム」を開催しました。 これから4回にわたって、プログラムの様子をレポートします。 > 注目記事「秋田南エンパワーメントプログラム」レポート(...
教育情報部
2022年8月23日
閲覧数:913回


夏休み前中等部集会を行いました
夏休み前最後の登校日、中等部集会を中等部アリーナにて行いました。 毎回恒例となっている生徒発表。 直前まで、誰が指名されるのか分からなかったにも関わらず、各学年の代表生徒はこれまでの学校生活を振り返り、自分の思いを堂々と発表することができました。...
教育情報部
2022年7月25日
閲覧数:591回


硬式野球部が高校野球秋田大会において準優勝いたしました。
7月8日(金)~21日(木)、こまちスタジアム等にて行われた第104回全国高等学校野球選手権秋田大会において、高校硬式野球部が、準優勝を収めました。 2回戦 秋田南 7-1 秋田 3回戦 秋田南 3-2 本荘 準々決勝 秋田南 1-0 大館鳳鳴...
教育情報部
2022年7月22日
閲覧数:1,930回


高3「学術探究」にて、秋田市役所を訪問しグローカル・ミーティングを実施しました。
7月14日(木)、「学術探究」コースの高校3年生が、秋田市役所を訪問し、これまでの探究活動の成果について市職員の方々に発信し、意見交換を行いました。 「グローカル・ミーティング in 秋田市役所」と題したこの活動は、自分たちが考察した課題の解決策について、行政の立場の方々か...
探究活動部
2022年7月22日
閲覧数:812回


留学フェローシップ 「留学キャラバン隊2022 in秋田南高校」を開催しました。
7月13日(水)の放課後、中等部・高校合わせて10名が参加し、留学フェローシップによる「留学キャラバン隊2022 in秋田南高校(オンライン)」が行われました。「留学フェローシップ」は、海外大学に通う日本人大学生たちによる、中高生の主体的な進路選択を応援する非営利団体です。...
教育情報部
2022年7月20日
閲覧数:558回


高校2年生がボランティア活動を実施しました。
7月5日(火)、高校2年生のボランティア活動を行いました。 ここ数年は新型コロナウイルス感染症対策の観点から取りやめていましたが、今年度は各施設や事業所のご協力のもと、3年ぶりに実施することができました。 校外クリーンアップ 牛島ルンビニ園 きらり支援学校...
教育情報部
2022年7月20日
閲覧数:281回

