教育情報部
2022年10月31日
中等部後期生徒総会について
10月27日(木)に、令和4年度中等部後期生徒総会が行われました。 後期からは2年生が中心となって、委員会活動が行われています。各委員会の委員長は、活動内容等について分かりやすく、そして堂々と説明することができており、非常に頼もしさを感じました。...
閲覧数:534回


教育情報部
2022年10月27日
中等部 救急救命講習会を行いました
9月8、15日、10月7日の3日間の日程で、中等部3年生の救急救命講習会を行いました。 講師には秋田南消防署の方においでいただきました。 万が一のときには、講習会で学んだことを生かし、応急処置を行ってほしいと思います。
閲覧数:133回


教育情報部
2022年10月19日
創立60周年記念「南高展」を開催しました。
10月14日(金)より16日(日)にかけて、秋田総合生活文化会館アトリオン2階展示室において、「創立60周年記念 南高展」を開催いたしました。 文化部や学校行事、授業などを通して生徒が制作した作品や、生徒会誌「河口」などを展示しました。...
閲覧数:712回


教育情報部
2022年10月19日
創立60周年記念式典を挙行いたしました。
10月15日(土)、あきた芸術劇場ミルハス 大ホールにて、創立60周年記念式典を挙行いたしました。 今回の式典は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、ご案内する人数を減らすなど規模を縮小して開催いたしました。 会場のあきた芸術劇場ミルハスは、先月グランドオープンした...
閲覧数:1,502回


特別活動部
2022年10月6日
創立60周年記念 南高展を開催します。
10月14日(金)~16日(日)に秋田市アトリオンにおいて、創立60周年記念事業の一環として「創立60周年記念 南高展」を開催いたします。 展示内容は、文化部(中高)の展示と、学校のあゆみ等が中心です。 お近くにお越しの際は、是非アトリオン2階展示室にお立ち寄りください。...
閲覧数:898回


教育情報部
2022年10月6日
後期始業式・全国吹奏楽コンクール壮行会等を行いました。
10月3日(月)、第一体育館にて、後期の始業式や交通安全講話、全国吹奏楽コンクール壮行会、賞状伝達式などが行われました。 中高合同の全校集会の形で実施しました。 始業式では、校長先生からのお話がありました。 本校の目指す生徒像の「グローバル・リーダー」は前提として他者(自分...
閲覧数:679回


教育情報部
2022年10月5日
高3「進路講演会」を実施しました。
10月4日(火)に、高校3年生とその保護者を対象とした進路講演会を開催しました。 ご講演いただいたのは、河合塾仙台校の佐々木一幸さんです。 「入試動向と受験生についての心構え」という演題で話をしていただきました。 大学入試共通テスト、大学の志望動向についてデータに基づいて説...
閲覧数:448回


教育情報部
2022年10月5日
中等部の後期生徒会役員認証式が行われました
令和4年10月4日(火)に、後期生徒会役員認証式が行われました。 生徒会長が、評議委員や生活委員など各委員会の委員長を任命しました。 前期の活動を引き継ぎながら、南高中等部がよりよい学校となるように、後期も各委員会で創意工夫を凝らしてほしいと思います。
閲覧数:479回


教育情報部
2022年10月5日
9月の給食
本校中等部で9月に実施した給食をご紹介します。9月は秋らしいメニューが続々登場しました。また、給食委員会によるSDGs活動の様子を併せてご紹介します。 <給食献立予定表> <給食便り> 9月5日(月) 「ハヤシライス 牛乳 温野菜 アセロラミルクゼリー」...
閲覧数:354回


教育情報部
2022年10月5日
「Go!Go! Dr.キャラバン」が行われました。
9月28日(水)放課後、高校生向け講座「Go!Go! Dr.(ドクター)キャラバン」が開催されました。 この「Go!Go!Dr.キャラバン」は、あきた医師総合支援センターの事業で、医療職の使命や魅力を知ってもらうことで、秋田県の医療に興味と関心を持ち、秋田県の地域医療を担う...
閲覧数:505回


教育情報部
2022年9月29日
メディカル・サイエンスカフェ in 南高中等部が行われました
9月28日(水)、中等部の全生徒を対象に、「メディカル・サイエンスカフェ in 南高中等部」が中等部アリーナにて行われました。 「メディカル・サイエンスカフェ」とは、秋田大学の教授の方から医学や健康について、分かりやすく解説していただきながら、テーマについて自由に意見交換す...
閲覧数:481回


教育情報部
2022年9月29日
中等部色別クリーンアップを行いました
9月27日(火)、中等部全校で色別に分かれて、地域のクリーンアップを行いました。 生徒会が中心となり、いつもお世話になっている地域の方々への感謝の気持ちを込めて、清掃活動に取り組むことができていました。 色別に分かれて行うことで、運動会前に学年間での交流を深めることができました。
閲覧数:516回


教育情報部
2022年9月13日
高2「学術探究」プレゼン班別指導Ⅰを実施しました。
9月8日(木)、高校2年生の学術探究コースの生徒を対象に「プレゼンテーション班別指導Ⅰ」を行いました。 今回のこの講座の目的は、10月20日に秋田市アトリオン音楽ホールで行われる公開成果発表会に向けて、効果的なプレゼンテーションの技法について、外部講師から具体的な指導を受け...
閲覧数:618回


教育情報部
2022年9月9日
高1性教育講座を行いました。
9月6日(火)、高校1年生を対象に、性教育講座を実施しました。 講師をお務めいただいたのは、ゆみっこ助産院 アドバンス助産師の古田由美子先生。 思春期の心と体の仕組みや、SNSとの付き合い方のほか、薬物やジェンダーについてなど、性に関する正しい知識について、さまざまな角度か...
閲覧数:692回


教育情報部
2022年9月8日
創立60周年記念剣道招待試合を行いました
9月5日(月)、創立60周年記念事業として、剣道の招待試合を開催しました。 はじめに、本校副校長より主催校あいさつがありました。 続いて、本校剣道部OBであり、本校で長く剣道部をご指導いただきました湯澤寛教士八段より、ごあいさつをいただきました。...
閲覧数:781回

