高1国際探究 SDGs入門講座を行いました。
5月25日(木)、高校1年生の国際探究において、「SDGs入門講座」を行いました。 国際探究の研究テーマであるSDGsについて、JICA秋田デスクから国際協力推進員の舛屋彩子先生をお招きし、ご講話いただきました。国際社会が抱えるグローバル課題の実状やその背景について学び、こ...
探究活動部
2023年5月29日


高校の全県総体・春季高校野球大会 壮行会を行いました。
5月23日(火)、第一体育館にて、高校の全県総体・春季高校野球大会などの壮行会を行いました。 令和5年度秋田県高等学校総合体育大会は、6月3日(土)~6日(火)、県北地区を主会場として開催されます。(サッカー競技とレスリング競技は5月26日~28日、剣道は5月27日~29日...

教育情報部
2023年5月24日


高校2年生の課外活動等発表会を行いました。
5月9日(火)、高校2年生の学年集会において、課外活動等発表会を行いました。 昨年度、様々な課外活動に取り組んだ生徒の皆さんが、活動報告として、それぞれの取組について発表しました。 「From Project(ふろぷろ)秋田 第11期」の活動について報告したのは、伊藤雪菜さ...

教育情報部
2023年5月23日


中等部2年 薬物乱用防止教室を行いました。
5月18日(木)、本校中等部アリーナにて、秋田中央警察署の方をお招きして、中等部2年生を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。 講師の方より、薬物乱用の恐ろしさや身近に存在していることについて、お話していただきました。 生徒からは、...

教育情報部
2023年5月23日


高校 交通安全学習会を実施しました。
5月16日、高校で交通安全学習会を実施しました。 各教室でオンラインで自転車安全運転等について学習しました。 前半は、高校3年各クラスの交通安全委員による学習会。 スライドを使って説明したり、全校生徒に問いかけをしたりするなど、生徒自身が工夫を凝らして、交通安全の大切さを全...

教育情報部
2023年5月19日


中等部生徒総会が行われました。
5月11日(木)中等部体育館棟アリーナにて、令和5年度中等部生徒総会が行われました。 今年度の生徒スローガンは「Creation ~新たな道へ新たな私たちで~」です。このスローガンには、新たな道を仲間と共に作り上げていこうという思いが込められています。...

教育情報部
2023年5月12日


高校の中央支部総体壮行会を行いました。
5月2日(火)、本校第一体育館にて、高体連中央支部総体に出場する選手たちの活躍を祈念する壮行会が行われました。 応援団を先頭に、全校生徒で選手達を後押ししました。 5月12日(金)~14日(日)に開催される中央支部総体(陸上競技は5月4日~7日に開催)での大活躍を期待してい...

教育情報部
2023年5月8日


高校の生徒総会と校歌練習を行いました。
4月25日(火)、第一体育館にて、高校の令和5年度生徒総会と、校歌練習を行いました。 全校生徒による対面形式の生徒総会は、平成31年度(令和元年度)の生徒総会以来となります。 議長には、高3の新田結衣さんと髙橋陽斗さんが務めました。...

教育情報部
2023年4月27日


新入生が先輩たちと顔合わせ。対面式を行いました。
4月7日(金)、本校第一体育館にて、中高合同の対面式を行いました。 緊張でいっぱいの新入生たちを、先輩たちの温かい拍手が迎えてくれました。 高校生徒会長の佐藤弘徳さんより歓迎のことばがありました。 そして、新入生代表より挨拶。...

教育情報部
2023年4月24日


中等部生徒会入会式を行いました。
4月7日(金)本校中等部アリーナにて、生徒会入会式が行われました。 3年生から、委員会活動についての紹介がありました。 1年生は、先輩の説明に真剣に耳を傾け、これからの学校生活に期待を膨らませていたようです。 1年生代表として、感想を発表した小松 祐翔(こまつ ゆうと)さん...

教育情報部
2023年4月23日


令和5年度の入学式を挙行いたしました。
4月6日(木)、本校第一体育館にて、中高合同の入学式が挙行されました。 外はあいにくの雨模様でしたが、前庭の桜が開花を迎えておりました。 中等部・高校の新入生たちが、緊張と期待の面持ちで登校してきました。 真新しい教科書と、初めて話すクラスメイト。そして新しい担任の先生。...

教育情報部
2023年4月21日


令和5年度の新任式・始業式が行われました
4月5日(水)、第一体育館にて、新任式および始業式が行われました。 始めに校長着任式が行われ、今年度から新たに校長を務める佐藤進先生から挨拶がありました。 高い志をもち、将来の目標を主体的に設定し取り組む南高生・南高中等部生への期待と激励の言葉をいただきました。...

教育情報部
2023年4月19日


退任式・離任式を行いました。
3月24日(金)、穏やかな春の陽光の中、令和4年度の退任式・離任式が行われました。 このたび、年度末の定期人事異動に伴い、24名の先生方が、本校より退任・離任されることとなりました。 校長先生より、ご異動される先生方をご紹介いただきました。 <ご退職> 校 長 伊藤 雅和...

教育情報部
2023年3月27日


修了式、賞状伝達式、全国大会壮行会を行いました。
3月20日(水)、第一体育館にて、令和4年度の修了式が中高合同で、そして高校の賞状伝達式、アーチェリー全国大会壮行会が行われました。 校長先生から、年度の終わりにあたり、「創立60周年を迎えた本校の次の70周年、100周年への歴史を刻むのは生徒諸君の一年一年の歩みであること...

教育情報部
2023年3月22日


ピア・サポート講座報告会を開催しました。
3月20日(月)、ピア・サポート講座報告会を開催しました。 今年度、本校では、学校創立60周年記念事業として、昨年度のプレ事業に引き続き、日本赤十字秋田看護大学の齋藤和樹准教授を講師にお招きして、9月・10月に3回ピア・サポート講座を開催しました。これは、仲間が互いに支え合...

教育情報部
2023年3月22日

