中等部 市中総体報告会・食育講座・保健講座を行いました
6月18日、中総体報告会・食育講座・保健講座を行いました。 <中総体報告会> 中総体報告会では、各部の健闘を称え、これからの学校生活に向けての意気込みを共有しました。会の冒頭、生徒会長が「全員ができることをやり、実践できた。これからの学校生活に生かしてほしい」と挨拶し、その...

教育情報部
2024年6月21日


中等部 市総体壮行会を行いました
6月13日、本校の中等部アリーナで秋田市中学校総合体育大会に向けた壮行会を行いました。中等部全生徒が一丸となって各部活動の選手たちを応援し、彼らの健闘を祈りました。 <壮行会の様子> 壮行会は生徒会執行部の司会により始まり、吹奏楽部の演奏で選手たちが入場しました。会場には大...

教育情報部
2024年6月19日


高校男子バスケットボール部 全県総体 初優勝!
6月1日(土)~4日(火)、CNAアリーナ☆あきた等にて行われた、第70回秋田県高等学校総合体育大会バスケットボール競技において、高校男子バスケットボール部が初優勝を収めました。 2回戦 秋田南 85-56 本荘 3回戦 秋田南 107-34 横手城南...

教育情報部
2024年6月7日


社会人の方々と意見交換。高3学術探究コース「グローカル・ミーティングⅠ」を開催しました。
5月23日(木)、本校を会場に、高校3年の学術探究コースの探究活動の発信と実践活動「グローカル・ミーティングⅠ」を行いました。 この「グローカル・ミーティング」は、高3「学術探究コース」で行ってきた、社会問題や学術の課題の解決をテーマとしたグループ研究のまとめの活動の一つで...
探究活動部
2024年5月29日


県高校総体の壮行会を行いました。
5月21日(火)、本校第一体育館にて、秋田県高等学校総合体育大会の壮行会を行いました。 はじめに、陸上競技部、サッカー部、ハンドボール部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バレーボール部、バドミントン部、山岳部、ソフトテニス部、水泳部、剣道部、アーチェリー部の...

教育情報部
2024年5月29日


中等部栄養指導を行いました
5月10日、主に運動部に所属する生徒を対象に、栄養教諭による栄養指導が行われました。 この指導では、生徒たちがよりよいパフォーマンスを発揮するための食事の重要性について学びました。 栄養教諭からは、「食事はパフォーマンスの土台」であり、栄養、体、休養(睡眠)、トレーニング、...

教育情報部
2024年5月23日


中等部1年宿泊学習を行いました
5月14日から15日にかけて、中等部1年生を対象に、宿泊学習を行いました。今回の宿泊学習では、生徒たちが仲間との絆を深め、中等部生としての心構えを学びながら、より良い人間関係づくりについて考える貴重な体験をしました。 初日、5月14日の朝、生徒たちは元気いっぱいに登校し、バ...
中等部1年部
2024年5月21日


中等部 前期生徒総会を行いました
5月9日、生徒総会を行い、今年度の生徒会活動について話し合いました。生徒たちは、生徒会活動に関する理解を深めると同時に、自分たちの生活における問題を解決するための態度を養うことを目的に議論を行いました。各委員会の議題や活動方針が明らかにされ、生徒一人ひとりが個性を尊重しつつ...

教育情報部
2024年5月21日


高1国際探究にて、SDGs入門講座を行いました。
4月25日(木)、高校1年生の総合的な探究の時間「国際探究」において、「SDGs入門講座」を行いました。 JICA 秋田デスク 国際協力推進員の舛屋彩子先生にお越しいただき、国際探究の研究テーマであるSDGsについて、講話をしていただきました。...

教育情報部
2024年5月9日


高校中央支部総体壮行会を行いました。
5月7日(火)、本校第一体育館にて、5月10日(金)~13日(月)に開催される秋田県高体連中央支部総合体育大会の壮行会を行いました。 大会に出場する、陸上競技部、サッカー部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バレーボール部、バドミントン部、山岳部、ソフトテニス...

教育情報部
2024年5月8日


高校の生徒総会を行いました。
4月23日(火)、第一体育館にて、高校の生徒総会を開催しました。 議長は高3の藤丸永翔さん、副議長は高3の加藤巧哉さんが務めました。 委員と生徒の橋渡し役として、スムーズな議事進行を支えてくれました。 始めに高校生徒会長の伊藤扶桑さんから、生徒総会の意義と活発な審議を呼びか...

教育情報部
2024年5月7日


対面式・探究活動発表・部活動紹介(高校)を行いました。
4月9日(火)、本校第一体育館にて、新入生と在校生が顔合わせを行う、中高合同の対面式を行いました。 体育館に入ってきた中高の新入生たちは、昨日入学したばかり。 緊張の色が隠せませんが、中高2・3年生の先輩たちが温かい拍手で迎えました。...

教育情報部
2024年4月30日


吹奏楽部 定期演奏会 開催のお知らせ
第56回吹奏楽部定期演奏会が下記の通り開催されます。 日時:令和6年6月1日(土)17:30開場、18:00開演 会場:あきた芸術劇場ミルハス 大ホール 入場料:800円(全席自由) 入場券のお求め・お問い合わせは下記までお願いします。...

教育情報部
2024年4月26日


高校1年生の学習オリエンテーション講座を行いました。
4月9日、10日、12日の3日間、高校1年生の学習オリエンテーション講座を行いました。 初日の最初の講座は、第一体育館での探究活動ガイダンスです。 秋田南高校は文部科学省スーパーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク事業参加校として、探究活動を通してグローバルリーダー...

教育情報部
2024年4月25日


中等部 部活動紹介を行いました
4月11日、中等部1年生を対象に、部活動紹介を行いました。開式のことばを皮切りに、部活動の意義が語られ、各部活が5分以内でその魅力を発表しました。陸上、サッカー、バスケットボール、ソフトテニス、硬式野球、剣道、柔道、自然科学、日本文化、美術、吹奏楽といった多彩な活動が紹介さ...

教育情報部
2024年4月15日

