中等部教頭
2019年12月11日
中等部にて進路講話を行いました。
12月10日、高校進路指導主事の渡部恵子先生を講師に迎え、中等部生全体で「志を高く」と題した進路講話を行いました。 講話では、生徒が事前に考えてきた社会が求める人材を分類し、「意欲やチャレンジ精神があること」、「高い専門性があること」、「協調性があること」を挙げていました。...
閲覧数:355回
中等部教頭
2019年11月14日
中等部3年生・クリエイティブサイエンス(CS)中間発表会を行いました。
本校中等部では、数学や理科に関する課題について、解決の方法を探りながら研究を進める、学校独自の教科「クリエイティブサイエンス(CS)」を3年生で実施しています。 10月30日(水)、このCSの中間発表会を実施しました。 17のグループが、それぞれ4月からの研究の状況と、これ...
閲覧数:289回
中等部2年部
2019年11月11日
オリンピック選手がやってきました!
11月7日(木)、中等部2年生に対して、オリンピックに出場した選手が運動や講話をする「オリンピック教室」がありました。 これは、日本オリンピック委員会(JOC)が行っているもので、オリンピック精神やオリンピックの価値の普及・啓発活動として取り組んでいる事業の一つです。...
閲覧数:381回
(旧)探究部SGH班
2019年10月25日
[SGH]「国際探究Ⅱ」公開成果発表会にて、これまでの研究成果を英語で発表しました。
10月24日(木)、「国際探究Ⅱ」公開成果発表会を秋田県児童会館けやきシアターにて開催しました。 これは、高校2年生SGHクラスの課題研究の成果を発表するもので、生徒たちは、4月から本校のSGH研究構想「『こまちの里』秋田の高校生が、『地球村』の食糧問題に挑む!」に基づいて...
閲覧数:403回
中等部1年部
2019年10月21日
中等部1年生が、ボッチャで きらり支援学校の生徒と交流しました。
令和元年10月17日(木)、秋田きらり支援学校の生徒と本校中等部1年生の生徒が、パラスポーツの「ボッチャ」で交流しました。 中等部1年生たちは、秋田きらり支援学校の生徒のボッチャの上手さに感動し、どのグループでも一投一投に歓声が沸き起こっていました。
閲覧数:438回
(旧)探究部SGH班
2019年10月17日
[SGH]高2「国際探究Ⅱ」校内成果発表会を行いました。
10月10日、高2SGH「国際探究Ⅱ」の授業で、これまでの研究成果を発表し合う、校内成果発表会を行いました。 当日は、秋田県立大学生物資源科学部の、早川 敦 准教授と、岩下 淳 助教のお二人の先生方を審査員にお迎えし、高2SGHクラスの全18班が、大教室と選択教室6の2会場...
閲覧数:608回
(旧)探究部SGH班
2019年7月26日
[SGH]先輩たちの経験に学ぶ! 国際探究Ⅰ 前年度海外フィールドワーク報告会を行いました。
7月18日、国際探究Ⅰの時間は、前年度海外フィールドワークの報告会を行いました。 昨年度、5泊6日でタイを訪れた本校2年生20名が、英語でユーモアを交えながら、フィールドワークでの経験を紹介してくれました。 先輩の報告は班ごとに行われ、各グループの探究テーマに関連した内容も...
閲覧数:173回
(旧)探究部SGH班
2019年7月18日
[SGH]G.I.「国際意見交流会」を実施しました。
7月11日、高3SGH「グローバル・イシュー」の授業で、アメリカからの留学生6名を招いて「国際意見交流会」を実施しました。 当日は全15班が5班ずつ、選択教室6・学習室・柔道場(!)の3会場に分かれ、それぞれ2名の留学生に対して、これまでの探究の成果を英語で発表、意見交換を...
閲覧数:168回
(旧)探究部SGH班
2019年7月16日
[SGH]国際探究Ⅰ「研究概論講座」を実施しました。
7月4日の高1国際探究Ⅰでは、秋田県立大学から吉澤結子副学長をお招きし、「研究概論講座」を受講しました。講座では「研究とはどのようなものか」、「秋田南高校SGH国際探究への期待」、「研究マインド」などのお話をしていただきました。講座を通して、今後の研究テーマ設定に向けた研究...
閲覧数:138回
(旧)探究部SGH班
2019年7月16日
[SGH]グローバル・イシューにて、起業家・経営者の方々との「グローカル・ミーティングⅡ」を実施しました。
7月4日、5月の「グローカル・ミーティング in 秋田市役所」に続き、「グローカル・ミーティングⅡ」を、7名の講師の方々をお招きして本校で開催しました。 講師の方々は、県内外の各分野で活躍されている起業家・経営者の皆さま方。...
閲覧数:203回
(旧)探究部SGH班
2019年7月8日
[SGH]国際探究Ⅰ「専門講座」を実施しました。
高校1年生の国際探究Ⅰでは、6月20日と27日の2週にわたり秋田大学、秋田県立大学、国際教養大学から計8名の先生方をお招きし、「専門講座」を受講しました。講座は両日とも6講座に分かれて行われました。 講座1「食生活の欧米化による栄養学的変化-脂質摂取量増大と質的変化による生...
閲覧数:139回
秋田県立秋田南 高等学校・中等部
2019年7月3日
[SGH]大学の先生方よりご指導をいただいて、「国際探究Ⅱ」の研究を進めています。
高校2年生で国際探究Ⅱを選択している生徒たちは、次のようにテーマ別研究推進検討会を行い、秋田県立大学生物資源科学部の先生方から指導を受けながら探究活動を進めています。 ・テーマ別研究推進検討会Ⅰ(5/31、6/6、6/20のどれか一日) ...
閲覧数:202回
(旧)探究部SGH班
2019年6月6日
[SGH]G.I.「グローカル・ミーティング in 秋田市役所」を実施しました。
5月30日、高校3年生SGH「グローバル・イシュー」選択者全員が秋田市役所を訪問して「グローカル・ミーティング in 秋田市役所」が実施されました。 当日は発表班9班と参観班6班が市役所内の5会場に分かれ、主に発表班がこれまでの探究内容や提案などを発信し、市役所職員の方々と...
閲覧数:377回
高校1年部
2019年5月24日
[SGH]国際探究Ⅰ「教養講座」を実施しました。
5月23日の高1国際探究Ⅰでは、秋田経済研究所から3名の先生方をお招きし、「教養講座」を受講しました。講座は3講座に分かれ各会場ごとに行われ、工藤先生からは「農業について」、相原先生からは「食文化と商業について」、相沢先生からは「食文化と観光について」お話していただきました...
閲覧数:202回
高校1年部
2019年5月17日
[SGH]国際探究Ⅰ「探究スキル講座Ⅲ」を実施しました。
5月16日の高1国際探究Ⅰでは、本校の教員2名を講師として、文献調査の方法について学びました。「客観的なデータをもとに」とはどういうことか、そのようなデータを得るにはどうすればいいか、について考え、また、インターネットや図書館を利用しての調査方法の違いについて学習することが...
閲覧数:214回